※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろしろ
妊娠・出産

17週の検診でへその緒が首に見え、不安になりました。臍帯巻絡でのリスクが心配です。写真を3枚載せます。

妊娠5ヶ月の中期頃にへその緒が首の辺りにあった方。
17週の検診で、エコー中に首の辺りにへその緒が見えました。
先生はそこには触れなかったのですが、後から動画をみたら気がついたので不安になりました😣

調べたら臍帯巻絡での死産などを目にして、何重にも巻いていたら…と心配です。

3枚写真載せます🙇‍♀️

コメント

しろしろ

2枚目ですm(_ _)m

はじめてのママリ🔰

私もへその緒が巻きついて死産というのをネットで見て不安になり、妊婦初期に予防方法がないのか等お医者さんに聞いたことがあります!

予防はできないとのことでしたが、そのお医者さん曰く、首にへその緒が巻かれるのは問題ないと言っていましたよ😊

問題なのはへその緒がクルクルとねじれることのようで、ねじれると血液が運ばれず止まってしまうので死産に繋がるとの説明を受けました!

ただ、ねじれるのも対策は無いそうです💦

そのお医者さんは専門の先生で沢山の事例を見てきたそうですが、

亡くなる原因はすぐに分からないことが多いので、へその緒が巻きついていた場合に、それが原因と言えば患者さんも納得しやすいから、そういった説明がよくされているのではないか、とも仰っていました!

とは言っても心配ですよね😔😔😔

でもお医者さんなら、へその緒のこともすぐにエコーで気づいていると思うので、何も言われなかったのなら問題ないと判断されたのではないかなぁと思います☺️

3枚目でしっかり血液の流れ(青色と赤色)も確認できてますし✨

もし不安でしたらもう一度健診に行って相談してみてもいいかもしれないですね🍀✨

  • しろしろ

    しろしろ

    とても丁寧にありがとうございます🙇‍♀️

    巻かれる事よりもねじれる事が問題とは知りませんでした!
    知れて良かったです☺️

    先生が何も言わなかったので、大丈夫ですよね😭
    次の検診で何事もない事を祈ります😌

    • 4月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    心配ですよね😭
    巻き付け自体はそんなに珍しいことでもないみたいですし、赤ちゃんはへその緒が巻きついていても肺呼吸ではないので苦しくないみたいですよ✨

    巻きついているということはへその緒がそれだけ十分な長さがあるということですし(短いと産道を通りにくくなり難産等のリスクがあるようです)
    少しでも不安なく過ごせたらいいですね😭🙏

    大丈夫だと祈っています😌✨

    • 4月28日
  • しろしろ

    しろしろ

    確かに肺呼吸ではないですもんね!納得です☺️

    すごく安心できました🥰
    ありがとうございます!

    • 4月28日
しろしろ

3枚目ですm(_ _)m

はじめてのママリ🔰

後期にもっとガッツリ巻いてネックレス代わりにして遊んでいたのですが大丈夫でしたよ😊いつの間にか自分で外してました。臍の緒ってお腹にいる間は赤ちゃんのオモチャみたいです😆
「首にかけちゃダメよ〜」と話しかけてました

  • しろしろ

    しろしろ

    すごい!ネックレス😂
    いつの間にか外れていたんですね!
    先生が何も言わなかったんで大丈夫ですかね?😣

    私も話しかけてみます☺️✨️

    • 4月28日