
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは、それ繰り返してて普通に乗ってくれるようになりました。グズグズ→抱っこで泣き止んだらまたベビーカー→グズグズ→抱っこの繰り返し。
ちなみに、止まってると嫌みたいで、なるべくベビーカーゆらゆら動かしてました。楽しい雰囲気も大事なのかもしれませんね、明るく声掛けと楽しそうなおもちゃと…色々工夫してた記憶があります。
今はベビーカー(で)行く!って指示してくることも多いですよ😂笑
はじめてのママリ🔰
うちは、それ繰り返してて普通に乗ってくれるようになりました。グズグズ→抱っこで泣き止んだらまたベビーカー→グズグズ→抱っこの繰り返し。
ちなみに、止まってると嫌みたいで、なるべくベビーカーゆらゆら動かしてました。楽しい雰囲気も大事なのかもしれませんね、明るく声掛けと楽しそうなおもちゃと…色々工夫してた記憶があります。
今はベビーカー(で)行く!って指示してくることも多いですよ😂笑
「散歩」に関する質問
旦那が🐶を手放すと言っています…😭 旦那が欲しくて🐶を2匹飼いました。 私は子供の面倒だけで精一杯なので🐶の事は全て旦那がやる事を約束した上で飼いました。 そのうちの1匹を手放すと言っています。 理由は トイレを…
もうすぐ生後1ヶ月になります。 今まで室内しかいなかったので、肌着とおくるみで過ごしてました。 1ヶ月健診が終わって外出の許可が出たら、 散歩や買い物などに連れて行きたいのですが、 この時期だと服は何を買えばい…
義実家のやばい話をさせてください。 前置きとしまして義兄と嫁さんは多分何かしら持ってる方です。 子供3人いますが長男も7歳でほぼ喋れなく暴れることはないのですが怪しい面が結構あっても病院には連れて行きません。(…
お出かけ人気の質問ランキング
🐼
根気強く繰り返して慣れてもらうしかないんですね😅
言ってくれるの可愛いですね😊