※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

少子化対策で児童手当案があります。18年間で600万円貯金できる可能性も。18歳まで児童手当がもらえるなら第2子、第3子を考える人も。第3子に6万円は実現可能か疑問。6月に決定予定。

少子化対策で児童手当が第2子は3万円、第3子は6万円になる案がでています👶
もちろんたたき台なので、まだ決定ではありませんが。


もし…!
三万円を18年間貯金できたとしたら、600万を超えます。
運用がうまくいったりすれば、もう少し増えるかもしれません👀

もしこの案の通りに18歳になるまでこの金額の児童手当がもらえるとしたら、
第二子、第三子に踏み切れそう!と思う方いますか?

個人的にはかなり助かるな〜、2人目考えちゃうな〜と思いました🧐


さすがに第三子に6万は、本当に日本そんなこと出来るのか!?って感じますが…😅
ちなみに、6月頃に決定するそうです😊

コメント

mimimimi

正直、うちは踏み切れないです😭

  • ママリ

    ママリ


    お金だけじゃなくて、他にも色々ありますよね💦

    • 4月28日
deleted user

どうぜ所得制限でしょ?笑
最初は制限ありませんとかいいながら途中からあるんでしょ?笑
そう思うので無理ですね😂😂😂

児童手当より夫の給料上がる方が現実的です😂

もっちー

絶対あてにしません

あとから廃止する絶対やつらは
国民舐めてますからね💢

1人産んだら1000万ならあと3人は産みたいでーす💕

ままり

うちは踏み切れそうです🥺
かなり助かりますね!

のん

私はもう産み終えましたが、
もしそのような制度があったら迷わず産みますね。
現金配れば少子化対策になるって訳ではないですが、結局は教育費諸々におかねがかかる訳ですし、私だったらかなり後押しされます☺️