※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那がすぐに機嫌が悪くなるし何もわかってないし本当に腹が立ちます。…

旦那がすぐに機嫌が悪くなるし何もわかってないし本当に腹が立ちます。
まず自分の意見を否定されるのが大嫌いなんだと思います。

色々ありすぎますが、最近で言うと
現在3歳の娘がいて、2人目を妊娠なのですが
この間旦那が
『2人目が生まれたらチャイルドシートは娘が後ろで2人目の子は助手席に乗せるでしょ?』
と言ってきたので、完全に否定的に言うと怒ると思って優しく
『まず後ろ向きでチャイルドシートは助手席に付けられないし、助手席は危ないから2人とも後ろの席に乗せるつもりだよ〜』
と言うと『めんどくさくね?家族で出かける時大人前に2人座れってことかよ。この間まで娘助手席に乗せてたじゃん!』と謎にキレ始めました。

娘はチャイルドシートが大嫌いで毎回大暴れで大変で、2歳の時保育園に行き始めて毎朝凄かったので3ヶ月ほど助手席に乗せていましたがだんだん大丈夫になったので今は後部座席に座れせています。やっぱり何かあった時怖かったので。

『そうだけどやっぱり助手席は怖いし危ないし。2人子供がいる家とかみんな後部座席に2人座らせてるけどね』と言うと『他の家がそうしてたら何でもそうすんのかよ!』とブチギレ。
私的にはなぜ怒られているのか分からず『そんなに怒ること?怖いんだけど笑』と少し挑発しましたが、
こうなるともう一日中口聞いてくれません。次の日の朝にケロッとされます。


あとは、娘が保育園に入った時に1クラスしかありませんが男の子の比率が高かったので旦那に
『娘のクラス男の子多かったー!』と言うと
『男女の比率ちゃんと考えて入園させてんでしょ』と言われたので
『せっかくその保育園に入れるかもしれないのに男の子多いからとかで落とされるとかはないと思うよ。比率考えて入園とかはないんじゃない?』と言うとブチギレて一日中口聞いてくれません。
私も何こいつこんなことでキレてんだよキモって思って話しかけませんが

頭おかしくないですか??😅😅
週に1回はこんなことがあります。キレポイントがわからないので本当疲れます。
旦那は今30歳なのですが小学生と話してる気分です。

ちなみに今朝も、お弁当箱をいつも入れる袋を洗っていたので旦那が変なボロボロの紙袋に入れようとしていたので
これがあるからこっちにしなよと言うとキレていってきますも言わずに出て行きました。

自分のやっていること、思っていることを私に否定されるのが気に食わないんだと思います。

旅行の行き先も自分がここがいいと思ったところを私がここもよくない?と提案するだけで不機嫌になります。

何か病気なのでしょうか、、

コメント

なな

わー💦うちの旦那と似てる気がします😔
店の女かよってくらいかわいーーくお願いしないと聞く耳もってくれません😔常に期限伺う感じで疲れました…
すみませんなんの解決にもなってないコメントで💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    そうですそうです!私もめちゃ気遣って機嫌損ねないように話してます😂疲れますよね。

    • 4月28日
はじめてのママリ🔰

うちの旦那もよく似てます😅
機嫌損ねないのも大事ですが、そもそも自分も機嫌は自分で取るものだと最近気付いて、旦那が怒ってもそれは旦那自身の問題で自分には関係ないと思うようにしています。なかなか難しいですが、相手の機嫌に振り回されないようにと思っています。
口聞いてくれないのも同じです😅でも私はしつこく話し合いを持ちかけます😂喧嘩長引くの嫌だし、嫌な事を流してまた同じ喧嘩続けたくないので。

はじめてのママリ🔰

うちも今日、話し合えばいい事を勝手にキレて口も聞かず(時間たってご飯いる?など質問しても いらん。 の一言や首を縦に振るかなどw) イライラして、ママリで同じような人を探しこちらに辿り着きました!

私は今妊娠中なのですが、今日は車の中でキレだし、猛スピードで運転し出します。普通に怖いですし、まじキモって思います。追加で、うちは一件から時間が経ってもドア激しく閉めたり物を音立てて置いたり、荒ぶってます。 愛犬も怯えてます。

主様のご主人のように、次の日ケロっとなっていればいいのですが、うちは、私が徐々に機嫌を取っていかないと普段の感じには戻りません。
人間だから違う意見も持つの当たり前だから、落ち着いて話し合えば解決するものを、、キレるので本当に面倒くさいです、、、