※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦖👶✨
子育て・グッズ

3歳児が名前覚えるの苦手。仲良い子の名前は覚えるが、他の子の名前が難しい。コッソリ教えてもすぐ忘れる。親は気にしていないか心配。

人の名前覚えるのが苦手な3歳児です…
私も苦手なので、遺伝でしょうか…
保育園で仲良い子の名前はしっかり覚えていますが、顔見知りや児童館や公園で会うたまに会う子の名前がなかなか覚えられないようです😅でも相手の子は息子のことをちゃんと名前で呼んでくれるので、私が耳元で小声で〇〇ちゃんだよ!とコッソリ教えて、しばらくは名前で呼ぶんですけど、すぐわからなくなってしまい、「ねえ!お友達ー!」と言いがちです😂
相手の親は知ってる子なのにお友達ー!と呼ばれてえ?って思いますかね…?3歳だしなんとも思わないですかね…?

コメント

🫧

思わないです!名前呼んでくれたら嬉しいとは思いますが
私も名前や顔覚えるの苦手で娘もあまり得意じゃなさそうです😂😂

はじめてのママリ

うちの子も3歳代はそうでした。
私は結構すぐ覚えるので、なんで覚えないのかなと思ってました😅💦
旦那は覚えないタイプだったらしいのですが、別に遊ぶ時はみんなで遊ぶから名前は必要ないと思ってたらしいです。


4歳くらいからだんだん覚えてきたので時期もあると思います!

🦖👶✨

安心しました!ありがとうございます😊