※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てん
妊娠・出産

最近夜寝れないです。昼寝せずに起きても眠れず、妊娠後期で眠りに付くのが難しいです。昼寝は悪循環になりそうで困っています。どうしたら良いでしょうか?

ここ最近、夜寝れないです。
昼寝しすぎたかな。と思い昨日頑張って昼寝せず起きてたんですが寝れないです。眠たいなって感覚はちょっとあるんですが寝れないです。
ちょっと前までは昼寝しようが布団は入れば割とすぐ寝付けてました。
胎動もそこまで深夜は激しくなく気にせず寝れるレベルです。
妊娠後期は眠りに付くのに時間かかるとは聞いてましたが、どうしたら寝れますかね?
これで昼寝したら悪循環になりそうです。

コメント

Ra

私も一緒なのでコメントしちゃいました💦
ホットアイマスクとかしてますけど中々寝付けないから開き直って起きてます😂
答えになってなくてごめんなさい(*_*)
昼間寝れるならそこで寝るしかないなと開き直ってます✨

deleted user

ホルモンの影響で夜寝にくくなるらしいですよ〜😣
私は諦めて、昼寝してました...生まれるまで昼夜逆転生活でした🤦🏻‍♀️

まあ

寝れない、寝たいって思いながら門門として余計寝れなくなってたことを思い出します🤣
リラックスして体の力を抜くイメージをすると寝れました☺︎
あとはもう目を閉じてるだけでも休めると思うのでそうやって夜が明けるのを待ってました💦

まま🌻

1人目もそうだったし最近も もそうなりつつあります!

新生児のお世話で夜型になるので
練習だと思って諦めて起きてます😂

みさ

分かります😢
昼間眠たくて今日は絶対早く寝ようと思うのに夜になると目が冴えて全然寝つけません💦目をつぶっていればいつの間にか寝てはいるのですがすぐ起きてしまいます…
明日から産休なので生活リズム狂ってもいいかと諦めてます😅

ママリ

同じです〜😓睡眠リズムのせいかわからないけど頭痛までします😓
もう諦めて昼寝することにしました。👶うまれたらなかなか昼寝もできないだろうし!と、、