
月の食費が4〜5万円かかり、食費管理が苦手。料理アプリを参考に週一の買い物を試みるも、ついつい無駄な買い物をしてしまう。コープやOisixを利用し、献立考えの手間を省きたい。体験談を聞きたい。
月の食費の管理が本当にヘタクソで、家族3人で毎月の食費か4〜5万円かかっています。
いろんなお料理アプリを参考にして、お買物を週一にしようと努力はしているものの…結局ちょこちょこお買物してしまってって感じでして😓
なんだろ、本当に向いてないのかも💧笑
そして今考えてるのが、食材を自宅に届けてもらえるコープやOisix。なにより献立を考える手間が省けるイメージだし、自分で買出しに向かうとやってしまいがちな無駄な買物をなくしていけそうかなと。
利用されたことのあるママさんの、体験談などお聞かせくださいෆ ̖́-
- ちょこびす(7歳)

はじめてのママリ🔰
週一っめ決めてから無駄買い減りました🫶🏼

退会ユーザー
めっちゃわかります、
我が家は4人家族で、上の子6歳がめちゃくちゃ食べるので、長期休みは特にやばいです😅ご飯以外にもおにぎり(手作り)2個とかおやつに食べるので💦なのにしっかり夜ご飯食べるし、旦那もよく食べるで2週間に1回10キロのお米買ってます。麺よりご飯派で。それだけで出費がえぐいです😅普通に5万くらいは行きます、夏休みとかだと6〜7万です💦外食なしで💦
このままいくと高校生になったら…😰わたしは食費のために働きます😤笑

km
コープ便利ですよ😊
でも無駄遣いしないように予算決めて買い物しないとあっという間にすごい金額になっちゃうと思います💦
カタログ見てるとおいしそう~とか便利そう~と思うものがたくさんあります笑
私はだいたい1回4千円前後で1ヶ月で2万円以内になるようにしています🍙
コメント