
予防接種のタイミングについて相談です。症状が治ってから受けるべきか、熱が下がっていても受けるべきか悩んでいます。間隔が開くのは心配です。
予防接種をほんとは今年の1月にしないといけないのが二つあったんですが1月からずっとコロナやインフル.RSなどなど2週間に一回病気になってばかりでなかなか受けに行けません😭
昨日病院の先生から早めがいいよーっていわれて
そんなの分かってるよー😭と思ったのですが、
みなさんなら熱が下がってからだったら鼻水や咳がでてても受けに行きますか???
それとも完全に全ての症状が治ってからいきますか?
あまり予防接種の間隔が開くのは良くないですよね😭🫧
- ままりん(3歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
予防接種によって熱が下がってから
どのくらい開けるとかがあるらしく
小児科の先生に言われたことがありますよ!
ままりん
コメントありがとうございます😊
そうなんですね😳!
先生に聞くのがいいですよね😭
はじめてのママリ
以前、熱が出たあとだったので
予約のままでいちか?と問い合せたら
電話口の事務?看護師?はいいと
言われたので当日接種しにいったら
𓏸𓏸日開けなければ打てないと言われ
無駄足になったことがあります😩
電話で問い合わせる際に
先生に確認しているかどうかも
これからは確認しようと思いました
ままりん
うわーめっちゃ腹立ちますねそれ🫠
私の行く耳鼻科小児科のところも受付の方と先生のズレがたまにあります😭
先生に聞いたかちゃんと電話でも確認します😭
教えていただきありがとうございます😭❤️