

M
元々保育園だったこども園で働いていました!
なんも違いなかったです🤣
ただお迎えが早いか遅いかだけでした!笑

りんご
ほとんど変わらないです。あえて言うなら1号さんは習い事している子が多いぐらいですかね?それも保護者曰く「家にいるとたいへんだから。」とかそんな感じです。

まぬーる
ないですよ。どこに属していようと、人間性は各家庭の教育や躾によるのです。
M
元々保育園だったこども園で働いていました!
なんも違いなかったです🤣
ただお迎えが早いか遅いかだけでした!笑
りんご
ほとんど変わらないです。あえて言うなら1号さんは習い事している子が多いぐらいですかね?それも保護者曰く「家にいるとたいへんだから。」とかそんな感じです。
まぬーる
ないですよ。どこに属していようと、人間性は各家庭の教育や躾によるのです。
「発達」に関する質問
もうすぐ1歳6ヶ月の息子です。発達で気になることがたくさんあり不安です。客観的なご意見を伺いたいです。 《気になること》 ・発語なし ・人見知り、場所見知りが激しい ・回るもの、ぐるぐる模様が好き →タイヤ…
小2息子の、親への態度がひどいです。 大好きで大切に大切に育ててきたのに なんでこんなふうになっちゃったんだろう。 発達障がいなのかな? 私はどうしてあげればいいんでしょう。 息子のことを大好きと思えなくなりそ…
今年6歳になる息子。こまなし自転車まだ乗れず。ひらがなも完璧には読めない。自分の名前はなんとか書けます。発達ゆっくりでどうしても周りと比べてしまいます😩来年には小学生。もう今から不安すぎてどうしよって感じで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント