
コメント

ママリ
寝返り返り出来ないのは怖いですね💦
息子の時は寝返り返りが出来るようになってから寝返りだったので特に対策せず。
娘は寝返りからだったので、授乳クッション丸くして挟む感じで寝かせたりしてましたがどうにもこうにも抜け出して寝返りしてたので、私がちょいちょい起きて戻してました笑
娘は寝返りの力強くて対策できなかったです。
そのうち寝返り返りもすぐ出来るようになってからはうつ伏せに寝ててもちゃんと横向いて呼吸してたので気にせず寝かせてました😅
ちなみに1〜2時間おきに起きる子です笑
やっと一歳すぎて4時間くらいまとめて寝るようになってくれました😭

はじめてのママリ🔰
うちの子はまだ寝返りは完全にはできないのですができそうで怖くこちらを買いつかっています。
ファルスカ ベッドインベッド エイド | 三角形のガードで赤ちゃんと添い寝に特化☆川の字☆持ち運び☆ベビーベッド☆ベビー布団☆寝返り防止クッション<br>【赤ちゃん】【ベビー用品】【あす楽対応】
[楽天] #Rakutenichiba
https://item.rakuten.co.jp/bebechambre/746086/?scid=wi_ichi_iphoneapp_item_share
評価も高く色々調べた結果これが良さそうでしたので参考になればmm
-
まり
使ってる方多いですよね!
しっかり寝てくれるといいんですが、、- 4月28日

ママリ🌱
もうすぐ5ヶ月の子がいます🙋🏻♀️
我が子は3ヶ月から寝返りができてしまって、すぐに西松屋で寝返り防止クッションを買いました☺️
写真は完全にうつ伏せですが🫢💧
クッションの位置はマジックテープで変えられるようになっているので胴にピッタリジャストフィットさせると寝返りできずにもがいてました🤣
1000円しないくらいで買えるので試しにどうでしょうか😁
-
まり
西松屋にあるんですね😶!
すぐに両サイドから脱出されそうですが見に行ってみます!ありがとうございます😭- 4月28日

おこめ
うちも寝返り返りできないのに寝ぼけて寝返りしちゃうベビちゃんです👶🏻
2Lの水を2本用意してバスタオルできつ目にくるんでファルスカの寝返り防止クッションの形を作り、肩より下のところに設置しています。
絶妙に寝返りできずに横向き寝になるのでおすすめです♩
-
まり
寝返りできなくて怒ったりしないんですかね💦?ペットボトルならすぐに用意できるし、乗り越えられてもしょうがないや!って気持ちになりそうですね☺︎試してみます!
- 4月30日
-
おこめ
最初は寝返りできなくて怒ってたんですが、このごろはペットボトルに足ひっかけてスヤスヤ寝てます😴
- 4月30日
-
まり
それはすごい😶うちもそうなってくれることを期待してやってみます!
ありがとうございます😭- 5月1日
まり
ペットボトルで挟むのも絶対に乗り越えてしまうと思いやめました😅
しばらく寝不足覚悟でがんばります!