
旦那と1週間以上口をきいており、話し合いたいが旦那は拒否。疲れているため自分から話しかけず、旦那も部屋にこもっている。どうすればいいか悩んでいます。
旦那と喧嘩して1週間以上口をきいていません。
うちの旦那は喧嘩すると自分の部屋にこもり
必要最低限しか部屋から出てきません。
私は揉めた原因をそのままにする事が出来ないタイプなので、今後どうするかその都度話し合いたいのですが、
旦那はそれが嫌らしく話をしに行くと話したくないと言われます。いつも私から話しかけに行って話をして仲直りするのですが、毎回そんな感じなので私も疲れてしまって
今回は私からは話し掛けにいかない!と意地を張っていたら1週間以上経ってしまいました。旦那は相変わらず部屋にこもりっぱなしです。多分向こうから話しかけてくることは無いと思うので私から話すしかないのですが、毎回私が折れる形なのでそれももう嫌で自分でもどうすればいいか分かりません😂みなさんならどうしますか??🥲
旦那は自分の部屋があるから喧嘩しても逃げ場あり、部屋にこもって好きな事やってるから本当にムカつきます!!
- まぁ(5歳2ヶ月)
コメント

あや
すごいムカつきますね😨
難しい、、、
話さない!ってなっても限界がありますよね、、ほんとに男は勝手でいいですよね、そういうところもずるいですよね😞
旦那さんのご飯とかはどうされてるんですか?

まき
待ってください。うちの事かと思いました!全く一緒です😮💨
メンタルやられません?私いつもそれでメンタルやられてます😭私もその都度話し合って解決したい派で、旦那は自分の部屋にこもって子供がギャン泣きでも出てこないからほんとにムカつきます😰😰
旦那さんAB型じゃないですか?笑
-
まぁ
お返事遅くなりなりました😢
すみません💦
やられます!!
わぁー!全く一緒です!!
うちも子どもがどんだけ泣いてても絶対に出てこないです!なんなら何も言わず自分だけ出掛けたりとか!
腹たちますよね!!!🥹💢
旦那はA型です🥹- 4月28日
まぁ
ムカつきますー!😭
子ども達のことは当たり前のように私だし自由でいいなお前は!って思ってます←
ご飯は作ってたんですけど
連絡無しで食べて帰ってきて、ごはんあるよと伝えたら「は?いらんけど」と言われ、いらんなら連絡してよと言ったら「喧嘩してるのに連絡くると思ってるのが間違ってる」と言われブチギレました😇そこから作るのやめました😇なんか適当に食べてると思います😇
あや
ほんとですよね、自由でいいなと思いますよね、はぁ、、、むかつく😠
喧嘩してるのにご飯あるよって優しすぎますー!!😭✨
男におもいやりなんていらないんだと思います。笑
極論←
お金がありゃあ出てくのになぁと私は毎日思ってます🫣笑
まぁ
ほんとに!ムカつきますよねー👊☺️💢
まさに!男に思いやりなんていらないですね!笑
その通りです👏
私も離婚しだ方が楽なんじゃないかと日々思ってます☺️←
でも子ども達もいるのでそう簡単にはいかないよなーって思って仕方なく一緒にいますがストレスが溜まる一方ですね🫠笑