※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

嗅覚がなくなり、家族が風邪症状。PCR検査に悩む女性。検査するべきかどうか相談。

恐らくコロナです😇お昼頃までは確実に嗅覚あったのですが、さっき下の子のウンチおむつ変えた時に匂いが全くしませんでした。鼻ギリギリまで近づけたけど無臭😱

3日前から喉がめちゃくちゃ痛くて、今日病院に行ったら風邪だから薬飲んで。とのこと。
子供たちは無症状です。
夫は風邪症状あり。

コロナじゃないですかね?と聞くと、コロナだったとしても薬は同じだから!薬飲んで体休めて治して!また、1週間後治ってるかみせにきて。と。

絶対家族全員コロナ罹患中だと思います😩
昨年末もかかったので今回本当にコロナなら、2回目です。

昨年末は往診アプリで子供の腹痛を見てもらう際、コロナ検査をされ、陽性発覚しました。

明日PCR検査に行こうと思ったのですが夫が、
「陽性判定されると隔離とか面倒だから検査はやめよう。自営業で人に会うことないし、ネットスーパーも出前もあるし、自主的に緩く人に合わない生活しとき。医者がああ言ってるんだから、自分からグイグイ調べに行く必要ない。」と。

私はこの不調が何なのか知りたいし、GW後半に母が来るのでもしコロナなら話しておきたいので検査したいと思いました。でも夫の言う通り、検査をすれば1週間は不便な生活となる。

皆さん、正直なところ教えてください。
他の人の意見の批判はNGです。

皆さんなら検査しますか?しませんか?

コメント

ママリ

私はご主人様の意見に同意です。職場もコロナもインフルと同じ扱いになりますし検査してコロナだろうが変わらないし知らなくても良いです。
以前の様に保険が出るなら率先して検査するでしょうが、インフルの様に薬があるわけでもないので。
大人しく家にいます。コロナでも買い物は可ですし別に…学校に通っているなら出席停止扱いにしてほしければ検査するか相談しますかね??

はじめてのママリ🔰

検査はせずにコロナだと思って生活するようにします!
インフルエンザみたく、最後に症状が出た人を基準にして療養しますかね。
お母さんにも、コロナかもしれないからと伝えて会わないです💦

さくら

正直、自営業で人に会わない生活できるなら調べなくてもいいと思います😭一度病院にも行かれてますし💦

うちは最近下の子が熱出して一応抗原検査陰性でしたが、病院の先生にPCRも受けますか?と聞かれて受けなくていいなら受けませんって言ったんですが、
それがいいと思います。って先生言ってました😂
一応病院側はPCRの案内もしないといけなくてしますけど、これで陽性とわかっても隔離やら濃厚接触者やらで大変になるだけなので、職場で必要とかなければ受けなくていいと思いますって言ってました。