※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐱
子育て・グッズ

幼稚園のオリエンテーションで息子がマイペースで照れ屋な様子。他の子と比べて心配。

幼稚園で親子でオリエンテーション?みたいなのして
クラスで集まって1人ずつ名前よんで返事するのも
息子はそっと手あげるだけで、歌もダンスも棒立ち
みんな大きい声で歌って踊って返事もするけど
マイペースすぎるとゆーかただの照れ屋か、、😅
他の子は喋る量も息子の倍やしほんまに同じ年か?って
なる‪( ;ᯅ; )‬ちょい前公園であった子供に何よんか
わからんって言われたことあって幼稚園でも
言われてないかな友達もちゃんと遊べよるか心配😅

コメント

ママリ

うちも下の子(3歳3ヶ月)がそんな感じです!
たまに一時保育に預けてた時も先生からよくマイペースと言われていて、他人に興味ない、自分にメリットない事(返事とか)はしない、みたいな子です😓
質問しても気が向かないと答えてくれません。(何かご褒美があればすぐ答える)
友達と遊ぶなんて夢のまた夢です笑
上の子とは遊びますが、上の子がいなければ1人端っこで遊ぶ感じです。
入園式の時に皆でした手遊びも、他の子はやってるのにうちの子はボケーっと座ってました。
園バス降りる時に年長さんが名前呼んでバイバイと言ってくれても無視😇

幼稚園の様子1日中モニタリングしたい気持ちでいっぱいです笑

  • 🐱

    🐱

    3歳児にして他人に興味無いは、なんか可愛いです😗(笑)
    うちの子も入園式の歌の時なにしよん?みたいな
    顔でした😅ずっと息子見てきて3歳の子って
    こんなに上手く歌歌えるん?!て
    びっくりしたしましたもん😅
    めちゃくちゃ分かります(笑)
    何しもんか気になってたまらんです🤣

    • 4月27日