

はじめてのママリ🔰
作れない時は、出前とかしてました!

はじめてのママリ🔰
体調のいい日は作ってますが気分が悪い日は無理しないようにしてます🥺
かなりの頻度でテイクアウトや実家に頼ったりしてます💦

まくらカバー
全く作ってません。料理好きの方ですが、物理的に無理でした!
レンチン、コンビニ、出前で良いと思います!

ママリ
1、2人目の時は5週から具合悪すぎて食材なんて見れなかったです💦夫の事は放置でただ寝込んで、11週からは悪阻で入院だったのでもっと放置でした💦
2人目の時は、上の子と私は7週入る前から実家でお世話になっていたので子供のお世話は親に任せて、夫は放置でした。同じく11週頃から重症悪阻で入院しました。
何もしてあげられなくて申し訳なかったと今は思いますが、重症悪阻中は自分の事で精一杯で他の人のお世話なんて無理でした。
今回はなんとなくムカムカとか時間帯で波があるので、できる時に自分の都合でデリバリー使ったり、カップラーメン準備したり…でもできてそれくらいです。冷蔵庫開けて食材洗って切って炒めて、食べたら洗い物して…なんて地獄でできません😖
おそらく続いても2ヶ月間くらいだと思うので、もう開き直って廃人になってます。

退会ユーザー
出前、テイクアウトばかりでした😭

もこもこにゃんこ
全く作れませんでした💦
毎日旦那が買ってきてくれました。
もう起き上がっただけで吐くし、寝てても吐くし、体勢変えると吐くので料理とか無理すぎでした😭
マシになってきて動けるようになったら作ってましたよ。
コメント