
コメント

4boymama
アレルギーは関係ないと思いますよ(*´ー`*)私も最初はペッとされました!ただ私は離乳食あげる前に皮膚科でアレルギー検査をしてから離乳食始めました★

ポン子ちゃん
何をたべさせたのですか?アレルギーがでやすいものですか?
うちの子もアレルギーは有りますが、吐いたことがないので、その月齢で吐いたら心配ですね。
-
なーぽん
しらすです(;_;)
ミルクの吐き戻しみたいな少量のがなんかいかありました(;´∀`)- 1月25日
-
ポン子ちゃん
他の方の回答を見ましたが、離乳食始めて2週間なんですよね?しらすって離乳食開始から1ヶ月くらいもう少しごっくんがうまくなってからのほうがいいと思いますよ。もう少しお野菜をあげてからにしてはどうですか?胃がびっくりしてるかもですよ。
- 1月25日
-
なーぽん
そうなんですか(;_;)?
ひよこくらぶの離乳食献立表にはこの日数で進めてたので大丈夫かと思ったのですが(;_;)- 1月25日
-
ポン子ちゃん
ここには3〜4週と書いてます。本など色々意見があると思いますが、お子様が吐かれてるのであれば焦る必要もないですし、しらすはもう少し後にしてもいいと思います。
- 1月25日
-
なーぽん
ほんとですね(;_;)一旦やめて、ほかのものあげてみます!ありがとうございました(*´ω`*)
- 1月25日
-
ポン子ちゃん
グッドアンサーありがとうございます。最初は初めての食材は2.3日続けてアレルギーが出るか出ないか確認してから次の食材をあげるといいですよ。次の食材も初めてならまた2.3日続けて下さい。ご存知かと思いますが、初めて食材は平日の午前中に😄
最初は色々心配だと思いますが頑張って見てあげてください♪- 1月25日
-
なーぽん
はい!わかりました(*´ω`*)
ありがとうございます🎵- 1月25日

とまとん
離乳食何日目ですか?
私も今週からはじめて
今日で三日目です!
同じく昨日食べておっぱい
飲んだあと吐き戻しがあったのですが
他に湿疹や機嫌などの症状が
ないので一応様子見てます💦
本当はこさじ2の予定でしたが
一応今日もこさじ1にして
今のところは吐き戻しないです!
赤ちゃんの胃もびっくりして
少し吐いちゃったりするんですかね💦
回答になってなくてすみません😣💦⤵
-
なーぽん
2週間くらいです!
いつもよりおっぱい多めに飲んだせいかなぁとも思いますが(;_;)- 1月25日
-
りぃ
私も5ヶ月から始めましたが
最初はお粥と野菜だけでした^ ^
先日、病院へ行き栄養士さんに話を聞き、プリントを頂いたので参考までに^_^- 1月25日
-
なーぽん
なるほど!!
離乳食講座いけてないんですよねー(;_;)
ありがとうございます(*´ω`*)- 1月25日

りぃ
私の子もアレルギー持ちですが
アレルギーには皮膚にでる症状の子と、消化器官で症状を起こす子がいるらしく
息子の場合消化器官アレルギーでした。
乳製品がダメです。
消化器官アレルギーの子は、吐いたり便がでなかったり、血便が出たりします。
ですが、症状が出るのは2.3日後のみですぐには出ません。
5ヶ月だと、ご飯や野菜中心でも大丈夫なはずなので1品目ずつ食べさせてみて症状を見て見るのもいいかと。全て吐くようであれば様子見ながら一旦中断してもいいと思います。
6ヶ月からでもいいとわたしは医者に言われていたので😓
-
なーぽん
直後ではないのですね!
安心しました(;_;)
進め方がよくわからず、ほんの通りの献立にしてました(;´∀`)
野菜をあげるようにします!- 1月25日

アーニー
他の方の回答を見ましたが、
しらすはまだ早いかと思います。野菜の種類は増やしてますか?タンパク質は豆腐が先がいいですよ。
-
なーぽん
そうなんですか(;_;)
豆腐は昨日あげて大丈夫でした!- 1月25日
-
なーぽん
野菜は何種類か食べられるようになってます!
- 1月25日
-
アーニー
豆腐、昨日なら3日は試した方がいいかと思います。- 1月25日
-
なーぽん
そうなんですか!わかりました😂
- 1月25日

退会ユーザー
他の方へのコメント拝見しました。
うちの子は離乳食開始1ヶ月後にしらすでアレルギーが出て首から胸にかけて真っ赤に湿疹が出ましたが、その時は吐いたりはしませんでした。
甥っ子がたまごを食べた時にアレルギーでおえおえと吐いていたので、アレルギーにも色々症状があると思います。今は体調が良くて心配なら今度お医者さんに行った時に相談する程度でいいと思います。
しらすでアレルギーが出たということになれば、これからたまごにも気をつけてください。
うちの子はしらすの中のたまごや卵巣に反応してたまごアレルギーが出たか、カニやエビの甲殻類が混ざることがあるのでそれでアレルギーが出たかもしれないとのことでした。
質問とは回答が異なりましたが、ご参考までに…。
-
なーぽん
そうなんですね(;´∀`)
旦那がカニアレルギーなので、その流れで魚介とかのアレルギー持ちかもしれません😨
今まで離乳食でそれほど戻すことがなかったので心配です(;_;)- 1月25日
なーぽん
そうなんですね(*´ω`*)