
キウイを食べたら蕁麻疹が出た。卵も多めに食べて吐くことがある。アレルギー検査を受けるべきか悩んでいる。写真を見せる予定。
アレルギー検査についてです
この間、初めてのキウイをあげた日に
蕁麻疹らしきものが身体にぶわ〜っと出ました
次の日にはおさまっていました
ちなみにその日
まだ完了していない卵を
いつもより多めにあげてます
いま思うと卵あげた日は
吐くことが多いなと思ったのですが
でも初めてあげたのはキウイ、、
どちらかわかりませんが
それからあげるのが怖くて、、
そこで病院でアレルギー検査をしてもらおうと思うのですが
どう思いますか?🤔
写真撮ったのでそれを見せるつもりです
- ママリ(2歳8ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
アレルギー検査は早めにしてもらった方がいいですよ!
うちは普通の小児科じゃ正確なアレルギー検査は出来ないので大きい病院に紹介状で行きました😊
1ヶ月以上の予約でそれまで結構心配だったので
子供なら何かしら症状出ていたらアレルギー検査、無料(もしかしたら県によるかもですが)なので早めに行った方がいいと思います!

退会ユーザー
うちの子も卵いつもより多めにあげたら蕁麻疹出て、病院で検査したらアレルギーでした😵
症状出てるなら検査してもらえると思います。
小児科や小児アレルギー科で検査してもらえますよ😊
-
ママリ
回答ありがとうございます🙇♀️
うちも卵ですかね~😵
卵は何回かあげていて、卵ボーロも普通に食べれていました😵まさかです😵
かかりつけの小児科、アレルギー科があるので早めに行ってこようと思います😵- 4月27日
-
退会ユーザー
うちの子も卵ボーロはわりと食べれます!
ちなみに検査してアレルギーだったとしても、今まで食べれていたなら少量ずつあげた方が良かったりします😊
毎回吐いていたなら気をつけた方が良いかもしれませんが😣- 4月27日
-
ママリ
今まで食べれていたならあげても大丈夫ですかね?
検査結果見てから決めようと思います😣
今日小児科で検査したのですが、選んで方式でした😅皆さん選んでるんですかね😵- 4月28日
-
退会ユーザー
嘔吐が多かったとのことなので、それがアレルギーと関係してるなら危ないかもしれないですね😭
うちの子は蕁麻疹だけなので、出ない程度に毎日加工品あげています😊
選ぶところや、疑わしいものだけするところもあると思います!- 4月28日
ママリ
回答ありがとうございます🙇♀️
大きい病院なら安心ですね!
ちなみに、思い当たるアレルギーと検査結果は同じでしたか?🤔
はじめてのママリ
同じでした〜💦
というよりもそれ以上にアレルギー項目沢山引っかかって
治療中?です💦
ママリ
たくさんですか😵調べてよかったですね😭
今日近くの小児科にアレルギー検査しに行ってきました😵
どのアレルギー検査にするか選んでと言われました😅
皆さん選んでるんですかね😅
ちなみに症状が出て検査したかんじですか??