![うみ、](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもの離乳食の時間帯について悩んでいます。朝か帰宅後か迷っています。朝しかミルクとセットにできず、帰宅後は疲れているため不安です。平日は仕事で、進め方を知りたいです。
今生後4ヶ月、あと少しで5ヶ月を迎える子どもがいます。
子どもは今保育園に通っていて、わたしはGW明けから仕事復帰予定です。
これから離乳食を始めるにあたって、あげる時間帯について悩んでいます。
今のタイムスケジュール
6:00 母起床、お弁当作り
6:30 子ども起床 オムツ替え 保湿
7:00頃 ミルク
8:00 保育園
11:00 ミルク(保育園)
15:00 ミルク(保育園)
16:00 帰宅
18:30〜45 お風呂(夫の帰宅時間による)
19:20頃 ミルク
20:00頃 就寝
このような感じです。
朝あげるか帰宅後あげるかのどちらかですが
ミルクとセットにするには朝しかないです💧
色々と不慣れでバタバタして
家を出るまでに全てを終わらせられるかが不安です💧
帰宅後はミルクとセットにできないのと
今はまだ疲れるのか保育園から帰ってくると眠たそうにしています。
朝は余裕がなさそうだし、夕方は不機嫌そうだし
どうしようかと思っています😣
平日仕事休みの日が一回であとは土日です。
離乳食開始時期にお仕事されているママさんは
どういう風に進めていますか?
教えて頂けると嬉しいです😣!
- うみ、(2歳2ヶ月)
コメント
![な](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
な
2ヶ月半から保育園通ってました!離乳食始めた時は朝あげて
卵とかアレルギーの危険性あるものは土曜日の朝って感じであげてました!
自分に余裕のある時に作り置きやキューピーの瓶にたよりまくりました!
うみ、
朝にあげていたんですね🥹
ちなみに離乳食とミルクにかかる時間ってどのくらいでしょうか?💭
ある程度時間に余裕持ちたくて💦
な
離乳食ははじめ一口とか3口とかなので5分かからずでミルクは母乳だったので20分くらいですかね!
今は10ヶ月なので離乳食に10分母乳で5分くらいになりましたよ😊
うみ、
えぇ!意外に早く終わるんですね😳!結構ダラダラとかかってしまうのかと思っていました😂
10ヶ月の離乳食の量でも10分で食べ終わるんですね☺️✨
それなら朝にできそうな気がします!!
教えて頂きありがとうございます✨