コメント
miu
顕微授精は技術力の差が大きいですょ!
がちゃち
私は以前通ってた大学病院ではなかなか胚盤胞まで行かず、辛かったですが、引っ越しして病院を不妊治療外来に変えたら、胚盤胞まで行くことが格段に増えました。
技術もありますし、相性もあると思います。私は病院を変えることは何か妊活がうまく行かないことを人のせいにしてる感じで、躊躇ってましたが、今思うとさっさと変えてみて、また違ったら戻ったりして、もっと柔軟にやればよかったなぁって思ってます。
-
はじめてのママリ
体外受精で満足してるので、顕微が上手くいかないのは問題ないんです。
単に、なかなかこういうパターンってないので、同じような方がいればお話聞きたかったんです。
お気遣い、ありがとうございます😊😊- 4月27日
ちこりーた
1度目の採卵・体外受精では9個中2個、5日目胚盤胞に到達しました(妊娠には至りませんでした)
2度目の採卵では2個しか取れず、前回の胚盤胞到達率が低かった為、全て顕微授精を進められ、顕微授精になりましたが全滅。
色々調べ、使用する薬、培養液、設備、技術等に相性があるのかもと思い転院しました!
転院先では、9個中2個胚盤胞になるなら顕微授精は必要ない。体外受精で胚盤胞に到達できるなら、その方が胚盤胞の生命力がいい(先生により色々考え方はあると思いますが...)とのことで体外受精し、11個中2個、6日目でしたが胚盤胞ができ、無事に妊娠できました。
新宿の大手産婦人科から上野で有名なクリニックへの転院でした。
実績のある大手でも、合う合わないがあるかも知れません💦
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
体外受精と顕微授精では使うものが違うでしょうし、その辺の相性はあるのかも知れませんね🤔
私自身は体外受精希望なので移植はしますが、今の胚盤胞がなくなったら転院するのもアリかな?と思いました。
詳しく教えていただき、ありがとうございました😊- 4月27日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
私が通っている所は海外からも患者が来るほど有名なクリニックなんです。
なので、技術力に問題がある可能性は低いかな?と考えています🤔というか、信じたいです😂