![りとる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
主人の転職先でボーナスや退職金がないことがわかり、給料が低いことや仕事で手を痛めてしまい辞めることを考えている。研修中に辞めた経験のある方、いますか?
主人が転職先へ4月から行き始め、ボーナス、退職金無しということがわかりました。
工場です。
サイトにも載っていなかったため、勤める前に確認すれば良かったのですが…
今は研修中という扱いのようですが、子どもが2人目産まれたこともあり、転職先を焦って決めてしまったことがまずかったです…
後々になって勤めている年配の方にここは給料安いから一年勤めている間にでも今後辞めるかとか考えた方がいいよと言われたそうです。
基本給は20万〜30万です。
残業すると手当がついていきます。
今の職種が仕事的に手を痛めてしまうそうで最近整形外科に行ったら辞めないと治らないと言われてしまったそうです…
また辞めるなら研修中の今ですよね…
主人にもボーナスと退職金あるところにしてよと言えば良かったのですが…
昨日また仕事変えてくれないかと聞いたら、は?とキレ気味に言われました。
手を痛めてる主人を見ているのも辛いですけど、ボーナスも退職金も出ないならな…
という思いから進めましたが…
正社員になる前、研修中に辞めた方いらっしゃいますか?
- りとる(2歳2ヶ月, 3歳11ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
あれは嫌、これは嫌ってそりゃ旦那さんも、は?ってなると思いますよ💦
頑張って働いてきてくれてるのに、転職してと言われてしたら次は給料(ボーナス退職金)低いから他探せって言われてもってなります。
正直完璧な職場なんてないですし、お金が良ければ仕事がキツかったり労働時間が長かったり休みが少なかったりしますし、仕事が比較的楽ならお金が悪くなりますし。
あまり転職歴がつくのもマイナスですし。
外野がヤイヤイ言わずに、旦那さんはどうしたいのか?きちんと考えてもらう時間を取ってあげた方がいいと思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
我が家ではないですが、会社で研修中に辞めていった方いますよ、次も決まらず辞めていき日雇いで食い繋ぐみたいな感じでした。
退職金ない会社って今はよく聞きますよ😅また変えてって言われたら、は?ってなりますし面接の際になんて説明するんだ?っても思います。。研修中で辞めるようなやつなのか、うちは断ろうって思われる可能性は大いにあります。
スキルアップのためじゃない転職は評価落とすだけなのでご主人がどうしたいかにもよると思います!
コメント