※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

2歳の子を自宅保育しています。なるべく午前中は公園などで遊ばせていま…

2歳の子を自宅保育しています。
なるべく午前中は公園などで遊ばせています。

同じような方、いつ家事をしていますか?

食器洗いはして、すべて放置して🤣出掛けて、
お昼寝のときに洗濯とリビングの掃除機、夜ご飯の準備をしています。

昼寝のときくらい休みたいです😂

みなさんどうしているか気になります。
教えてください🎵

コメント

deleted user

基本的に上の子が帰ってくるまではほぼ家事してないです🤣
朝一で洗濯畳み、
午前中は公園か支援センターで
お昼寝中は自分もゴロゴロ休憩
15時から夜ご飯準備したりして毎日寝る前に掃除機かけてます!

はじめてのママリ🔰

うちは11時くらいからお昼寝があってその後夜寝るまで寝ないので、朝起きてから昼寝までの家遊びの間で色々進めます!

掃除機は食事の後に細々やって、あとは午後出かける時にルンバもつけます🙏
ルンバが充電できてなかった時は子供が夜寝た後ですね😅
ちなみに洗濯も、電気代が夜のが安い夜です!

夜ご飯の準備は公園から帰ってきて、Eテレつけながら30分くらいで終わるようにしてます。
お昼寝時間は私のドラマタイムです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜のが安いので、夜です!

    • 4月27日
のん

朝Eテレタイムの時に洗濯、掃除やっちゃいます!
掃除は上の子送迎してから下の子と二人でやったりもします🥰

昼前に昼ごはんと夜ごはんの支度をやってしまいます!
昼寝の時は一緒に寝たり、スマホいじったり1人時間です✨