※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
子育て・グッズ

1歳9ヶ月差の年子で、幼稚園や保育園入る時は2学年差になりますか?

すみません、どなたか教えてください!🙇‍♀️

2021/6月生まれ(上の子)
2023/3月生まれ(下の子)

1歳9ヶ月差の年子になりますが、
幼稚園や保育園入る時は、2学年差になるのでしょうか?💦


コメント

のん

2021年、2022年で1学年差になると思います💡

まめ

早生まれなので、1学年差ですね😊

deleted user

下の子が早生まれだと1学年差になるんじゃないですかね。我が家は逆のパターンで2歳半離れてて3学年違います

はじめてのママリ🔰

年子なので1学年差です🥺🌷

はじめてのママリ🔰

1学年差です😊
2021.4.2〜2022.4.1→上の子
2022.4.2〜2023.4.1→下の子

deleted user

うちと同じです!
一学年違いです🙌

はじめてのママリ🔰

1学年差ですね。

学年の計算をする時は、早生まれの子は前の年で計算すると分かりやすいです。
なのでこの場合は2023年3月生まれは2022年だと思って計算すると、2021年生まれの上の子とは1年差と分かりやすいです😊
ウチも上の子が早生まれなので、時々あれ?となりますよね😂

はじめてのままり🔰

はじめてのママリさん🔰
はじめてのママリさん🔰
ののさん
やくとぱすさん

遅くなってすみません🙇‍♀️
みなさまお返事ありがとうございました!!♡