

RT
一旦消毒、沐浴後にまた消毒してました!

はじめてのママリ🔰
軽くコットンに湿らせた消毒液をトントンとして清潔にしてあげて、そのあとは乾かしてあげてください☺️
お風呂から出た後もタオルでゴシゴシするよりティッシュやコットンなど清潔な物で吸収力のいい物を軽く上から当てて水分をとり、軽く消毒してあげるといいと思います☺️
中に水分が溜まると臭くなってしまうので乾かしたほうがいいです✨
RT
一旦消毒、沐浴後にまた消毒してました!
はじめてのママリ🔰
軽くコットンに湿らせた消毒液をトントンとして清潔にしてあげて、そのあとは乾かしてあげてください☺️
お風呂から出た後もタオルでゴシゴシするよりティッシュやコットンなど清潔な物で吸収力のいい物を軽く上から当てて水分をとり、軽く消毒してあげるといいと思います☺️
中に水分が溜まると臭くなってしまうので乾かしたほうがいいです✨
「お風呂」に関する質問
愛情不足なのでしょうか? 2歳女児です。 8月から保育園に通い始めました👧1歳児クラスです。 私が2人目妊娠中のため、外遊びなどを満足にさせてあげられなくなり動きたい盛りの娘にストレスをかけていたので保育園に入れ…
旦那が「今日は俺が娘をお風呂入れるよ!」と言ってくれますが、ゴロゴロしてばかりでなかなか入ってくれません。 「先に入って!」と言われたので私が先に入ると真っ暗な寝室で娘は爆睡。旦那は隣でゴロゴロスマホ。イ…
発達について質問です。 6ヶ月半なのですが、かかと落としのような足の動きがとても激しいです💦足が痛いんじゃない?と思うほど何度も何度もしています😵💫 お風呂の時はリッチェルのマットに寝かせて入れてるのですがキッ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント