コメント
ぱーちゃっく
私の子も新生児から寝かしつけに使っていました(*^_^*)3ヶ月くらいから同じように手でイジイジしていました!やめ時がいつなのかはわからないですが、その頃からおしゃぶりをしなくても寝れるようになったので、おしゃぶり取りました^ ^依存しなくて良かったな〜と思ってます^ ^
ぱーちゃっく
私の子も新生児から寝かしつけに使っていました(*^_^*)3ヶ月くらいから同じように手でイジイジしていました!やめ時がいつなのかはわからないですが、その頃からおしゃぶりをしなくても寝れるようになったので、おしゃぶり取りました^ ^依存しなくて良かったな〜と思ってます^ ^
「寝かしつけ」に関する質問
全てに対して連絡や縛りをいれるのは、ダメですかね。 旦那が隠れて飲み行ったりガルバに行ったりしていました。それからお金を厳しく管理して位置情報アプリをつけさせています。 隠れて飲みに行くことは無くなったけ…
2歳の娘と0歳1ヶ月の娘を育てています。 今は夜間授乳が1-2回ほどあるので 私の下の子はリビング、 旦那と上の子が2階の寝室で寝ています。 夜間授乳が1回で安定してきたらみんなで寝室で寝たいと思っているのですが …
生後3ヶ月半 生活リズム 睡眠時間についての質問です。 現在23時〜0時就寝、5時に一度起きてきて授乳(完母)、その後すぐ寝て朝起きるのが10時頃です。 決まってこの生活リズムなのですか、もう定着してしまったのでし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
きー
コメントありがとうございます!
おしゃぶり無しでも寝れるようになったんですね!羨ましい(OvO)♡
こんど試しにおしゃぶり無しで寝かしつけてみます!
おしゃぶり無しだと、指しゃぶりしてますか?指しゃぶりをしてる時は落ち着くんですけど、自分で指を外しちゃってまた愚図るんです(;ω;)
ぱーちゃっく
まちまちです!指しゃぶりしたり、ガーゼ噛んだり、子供用の軽い毛布が気持ちいいのか、それをハムハムしながら寝ます(*^_^*)
鼻にかからないように、寝付いたら取ってますが笑
指を外して愚図っちゃうんですね>_<
参考にはならないかもしれないですが…
おしゃぶりすんなり取れるといいですね^_^
きー
なるほどー!
とても参考になりました(^-^)
ありがとうございます☆頑張ってみます!
ぱーちゃっく
ベストアンサーありがとうございます😊
すんなり卒業できるといいですねー( ´∀`)