※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産時の痛みを和らげる方法について 相談されています。

出産時におしり付近まで切られたり裂けたりした方
産後の痛みはどうしたら楽になりましたか?
昨日の夕方出産したばかりですが
おしりの穴付近が痛くて寝れません。
少しでも会陰切開の痛みを和らげる方法を知りたいです。
痛み止めでロキソニンを飲んでいますが、全く効果を感じません。

コメント

kaa

私も会陰切開、肛門付近まで切りました😭本当痛いですよね〜
私もロキソニンも効かず円座クッションも意味なかったです😅
全然解答にはなりませんが数ヶ月は痛かったですね🥲どう頑張っても痛かったです😭溶ける糸ですか?私溶ける糸でしたが抜糸してもらったら少しは違和感はなくなりましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    溶ける糸はいつ頃抜糸しましたか??
    それも痛いですかね、?

    • 4月27日
  • kaa

    kaa

    退院の前日にしました!
    出産から3日目とかでしたよ!
    痛いのは痛いですが引っ張られて痛いのは取れましたよ!

    • 4月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    耐えるしかないってことなんですね🥲辛すぎます。

    • 4月27日
えり

出産、おめでとうございます✨

会陰切開のあと、すごく痛いですよね…。
わたしも今月の2日に出産したんですが、赤ちゃんがいきなり下りてきて、切開する間もなく裂けました😭
ほぼ肛門の真横まで縫われて、しばらくは円座クッションがないと痛くて座れないし、寝てても痛くて辛かったです。

わたしの場合はですが、こまめにお手洗いに行って産褥パッドを交換するようにしてました!
痛いからあまりトイレに行きたくなかったんですが、悪露が傷にしみて痛さが増してるような気がしたので。

あと助産師さんから、産褥パッドを水に濡らして凍らしたものを、股に当てておくと冷やされて楽になると教えてもらいました!
わたしはしてないんですが、確かに冷やすと楽になった気がします☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝てても辛いですよね。
    今すぐ楽になる方法はなさそうですね😭

    • 4月27日
はじめてのママリ🔰

出産お疲れさまです☺️おめでとうございます💓
私も痛み止めきかなくて、夜横になってても激痛でした😭
私も上の方同様退院前日に助産師さんに伝えて溶ける糸抜歯してもらったら結構楽になりました‼︎
産後1ヶ月ほど経ったら気にならないくらいまで痛みなくなりましたよ💊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痛み止めききませんよね。
    横になってても常に激痛で寝る事も出来ないですし。
    抜糸まで我慢するしかなさそうですね。

    • 4月27日
deleted user

出産おめでとうございます💓

会陰切開の痛みほんと辛いですよね💦
私も傷がひどくかったので
お気持ちわかります‥
私は自分なりに少しでも痛くないポジションを探してました🥺
ロキソニンは1日3回ですが隠れて4回飲んでました(6時間置きに)
ほんとは良くないです😭

寝る時は意外と仰向けが
楽だった気がします‥
トイレは便座に重心かけない方がいいです🙏
手すりに寄りかかる感じで😫
シャワーは立ちながらのほうが楽でした😮‍💨