※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さんじーず
産婦人科・小児科

生後約1ヶ月半の子どもが黄疸が消えず心配。体に異常があるか心配。出産時や健診で特に指摘なし。

生後約一ヶ月半の子どもですが、黄疸が消えてません。
白目の部分がまだ少し黄色いし、心なしか体も黄色く見えます。
上の子二人はいつ消えたか覚えていないのですが、まだ消えないなーと思った記憶がないので、おそらくもっと早くに消えてるのだと思います。

少し心配です。
体に異常がありますかね?

ちなみに出産時や健診の際には特に何も言われていないです。母子手帳にも黄疸は普通と書かれています、

コメント

まーみー

母乳ですか?
それなら母乳性黄疸というものがあり、3ヶ月くらいまでには抜けてくると思います。

うちの子たちは二人ともすっごく黄色かったです。しかもそれを知らずに、遺伝だと思ってました😂

あと黄疸が広がるとまずいですが、現状維持〜減ってきてるなら見守りでいいと思います😊

  • さんじーず

    さんじーず

    コメントありがとうございます🥺❤️

    完母です。
    上二人も完母だったのですが、やはり子によって症状は違いますもんね。

    お二人ともそうだったんですね💦
    私は上二人がそうじゃなかったからなんか違うなと思いましたが、お二人とも同じ感じやったら遺伝というかそれが普通と思いますよね!

    ひどくはなってないと思います。
    白目の黄色も、生まれてすぐの時よりはマシになってると思います。

    • 4月27日
  • まーみー

    まーみー


    マシになってるなら大丈夫ですよ🙆‍♀️
    わたし自身、そのことを知らなくて2人目の1ヶ月検診が集団だったので、「うちの子、黄色くない?」と初めて気付きました😂

    知らないことってよくありますよね。

    でも、心配だったら病院に行って診てもらうのが一番ですのでぜひそうして下さい😊

    • 4月28日