※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

息子が風邪で病院受診後、呼吸が苦しそう。喘息や気管支炎心配。風邪だけでしょうか。

息子が月曜日に熱を出し病院を受診し、風邪の診断。
夜に呼吸が苦しそうなので夜間救急に行き吸入器3回して酸素濃度?が正常値に戻る。
火曜日に再度かかりつけに行きましたが、クループや喘息ではないと診断。
しかし火曜日の夜も今日も昼間からたまに呼吸がゼーゼーいってましたが夜の寝てる時になると息苦しいのか何度も泣いて起きます。ゼーゼー、ヒューヒューいいながら寝てます。抱っこして縦抱きにしてないと苦しいのか暴れて寝ません。
本当に喘息や気管支炎などではないか心配です。
たんなる風邪なのでしょうか。

コメント

かずのこ

お子さん心配ですね💦
違う小児科さんにも行かれてはどうですか?
苦しそうなところや咳の音など動画に撮っておくといいと思います。

うちの子はこないだクループ症候群になりしたが昼間は良くても夜に症状が悪化するから、呼吸が苦しそうならすぐ緊急外来いって!って言われました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    動画撮影しました🫡
    夜の方が悪化しやすいですよね…心配なので明日にでも違う小児科へ行きます😭
    回答ありがとうございました!

    • 4月26日
はな

セカンドオピニオンした方がいいですね。
経過をメモして持参すると良いかと思います。

今は熱ないですか?
お手元にパルスオキシメーターがあればspO2測ってみてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は熱はないです。36.9〜37.6度を行ったり来たり
    してます。
    パルスオキシメーターないので今度常備しておこうと思います。
    回答ありがとうございました!

    • 4月27日
夜食のホヤ(略して肉子)

息子が喘息持ちです。
喘息っぽい症状ですね。ただ、喘息は診断が確定するまで回数を重ねてからにな事が多いので💦
喘息は夜に悪化します。なので、昼寝はできても夜は苦しくて眠れないこともあります😥
息子のかかりつけ医では、横になって眠れない、寝てても起きてしまうようならだいぶ苦しいので、夜間受診に来てください と言われています。
様子を見て夜間救急を考えてもいいかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今も咳をして起きました。ゼーゼー呼吸とクォックォッと咳をしてます。横にすると泣いて涙を流すので上半身高くして私に寄り掛からせるようにしてます。
    これ以上酷くなるようなら夜間救急行きます。
    回答ありがとうございました!

    • 4月27日
  • 夜食のホヤ(略して肉子)

    夜食のホヤ(略して肉子)

    その咳だとクループぽいです!!!それだと朝イチくらいで受診した方がいいですよ😭
    泣くくらい苦しいならぜひそうしてあげてください💦

    • 4月27日
  • 夜食のホヤ(略して肉子)

    夜食のホヤ(略して肉子)

    クループは呼吸困難になる可能性もあるものなので😭そんなに苦しいなら病院開くの待たずに救急でもいいと私は思います😥

    • 4月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日かかりつけではない、違う小児科へ行こうとしたらお休みでした…。昨夜(夜中)は午前4時頃からは落ち着いて寝てくれましたが、今日の夜は何事もないか今から不安です…夜食のホヤさんが教えてくれたように今日も寝れないようなら夜間救急行こうかなと。でも先日行った夜間救急が、夜間は診断が出来ないと言われて😭
    病名を知りたいのに診断できないと言われるとなんだかなぁと💦
    とにかく今日何事もなく寝れることを祈ってます…
    返信ありがとうございました!

    • 4月27日