
コメント

はじめてのママリ🔰
確かに数年前に比べれば対応が悪いというか簡素化しましたね。
薬貰えなかったのはしんどいですね💦

るま
先生によるかもしれませんが冬に受信した時に診てくれた先生も対応良くなかったです😭
お熱が出て辛そうで、かかりつけがお休みだったので受診したのですが、大して息子の様子を見ることなく胃腸炎でしょうね~と言われました。お腹の調子は全然問題ないと言ってもきっとこれから悪くなると曖昧なことを言われて胃腸炎の案内の紙を渡されました。
信用出来ずに翌日かかりつけで診てもらうと結局中耳炎でした💦こども病院では耳を診てもらえなかったです。
こども病院ってもっと子供に親切で丁寧なものかと思ったのでがっかりしました🥲
-
まま
そうなんです!!
胃腸炎の診断も同じく軽い感じで言われました。。😭
今まで信用してただけに
もう2度といかん!って思いました💦- 4月27日

はじめてのママリ🔰
最近評判がグッと落ちましたよね、、、
-
まま
最悪なくらい対応悪いですよね....😭- 4月27日

はじめてのママリ
こども病院入院でお世話になったけど、もう2度と行かないと思いました。
症状が中々治らないのをおかしい普通ならもう治るとか言われて大きな病気かと不安になりました。
結局ただのアデノでした。
院長先生の対応もあまりにも酷くて、泣きそうでした。
-
まま
こども病院、病気に対して見落とし?大袈裟が最近多い気がします💦
え、そんな事言われたら心配でたまらなくなりますよね。。
しかも最近、いい先生がいなくなりましたよね??😭
もう、私も行くのやめようと思います💦- 4月27日
-
はじめてのママリ
女の先生ですかね⁇気になってHP見たら居なくなってて驚きでした!
いつも待ち時間長くてヘトヘトになるので、最近は余程検査が必要そうな時以外は行かないようにしてたので知らなかったです💦- 5月1日

ける
先生にもよりますが、いつか若めの男の先生(たしかロン毛)めっちゃ対応悪かったです。こちらは初めての子で、夜中高熱を出して不安で駆け込んだのに、まともにみてもらえず、質問しても小馬鹿にしたような感じで返されました。お医者さんからすれば、当たり前のことで、こんなんで来るなよと思うかもしれませんが、親からすれば、初めてで不安なこともあるのに、寄り添ってもらえず残念でした。患者さんが多すぎて、大変そうですが、もう少しそこは改善してほしいですよね。
まま
コロナ禍の中いつでも見てくれるのはめちゃくちゃ感謝しかないですがせめて吐き気止めだけでもって思いますよね(´;Д;`)