![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の男の子が言葉の成長が遅く、文字に興味があります。コミュニケーションよりも自分の世界に没頭し、発達の検査を待っています。同じ経験の方の助言を求めています。
2歳で発語ほぼゼロですが、文字に興味が強いです。
同じような感じだった方など助言いただきたいです。
今月2歳になった男の子がいます。
言葉の成長がとても遅く
やっと喃語が出たのが1歳3ヶ月
今もほぼ発語ゼロです。
一歳半くらいの時に数字にハマり
1から10まで数えたり(と言っても話せないので、「いち、に、さん、し、ご」を「いー、い、あ、い、おー」みたいな感じ)並べたりできるようになりました
数字を覚え終わったくらいで次はひらがなとアルファベットが大好きになり
まだ上手に発音できない文字もありますが順番や読みは全部覚えています。
家でも保育園でもずっと本かひらがなドリルを見てます。
少し前まで何にも喋れなかったのであいうえおーとか読んでる姿が嬉しくもあるのですが
人とコミュニケーションをとるよりも自分が好きなものをずっと見てたい。みたいなところがあり
かなり変わり者で心配しています
バイバイとかもできる時あるのですがバイバイするよりも帰るために外に出て景色が変わって目に入った気になるものをひたすら見つめてたり
呼んでも自分の都合のいい時しか振り向かないです(◯◯食べる?とか、ご飯だよとか、食べ物のことではちゃんと反応します、それ以外はほぼ無視)
自分の世界がすごく強い。といろんな人によく言われます
多分保育園の先生も障害か何かあると思ってるような感じです
発達の検査は予約待ちの状態です
まとまりませんが
発達障害などに詳しい方
ここまで読んで何かあるかもと思いますか?
また話すよりも文字が先だったお子さんをお持ちの方いらっしゃったらその後教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
文字を覚えるのが早かったわけではないですが、それ以外はうちの子と似てるなぁと思いました☺️自閉スペクトラムです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自閉症スペクトラムの可能性はあるのかなぁと感じました。
あと文字が好きとの事なので、ハイパーレクシアの可能性もあるかもしれませんね。
ただ、自閉症スペクトラムでも興味のある事柄に対してだけすごく知識豊富だったりするので、そっちの可能性もあるのかな、とも思いました!
コメント