※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳8ヶ月の息子がオムツが外れず、トイレを拒否しています。トイトレが進むアイテムや方法について教えてください。

2歳8ヶ月の息子がいますか全くオムツが外れる気配がないです😇
保育園だとみんながトイレに行くからか座っておしっこをするみたいですが、家のトイレは拒否です😭
同じクラスの子の大半がパンツで過ごしている子が多く気持ちだけで焦ってしまいます。

一気にトイトレが進んだアイテムややり方があったら教えてください😭😭😭

コメント

ぷく

次男、まだオムツです!!
うんちだけは事後報告してくれますが、おしっこは親が気付く感じです!

長男の時は1人だったのでノーパン生活➕トイレで成功したらスタンプぺったんこで一気に進みました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊!
    うちもうんちは事後報告で、おしっこは教えてくれません🥲笑
    オムツが外れる未来が想像できなくて😫笑
    ノーパン生活いいって言いますよね😳!漏らされるの覚悟って事ですよね??

    • 8月4日
  • ぷく

    ぷく

    長男は、リビングにおまる置きつつ、ノーパン(下はすっぽんぽん)で、親が声掛けてトイレ連れていくって感じでした!
    はい、漏らされるの覚悟でやってました!暑いから洗濯物もすぐに乾くし、親的にも出る前のちんちん見れる状態なので声掛けも割と上手く行けたかなーと思います!
    次男は8月のお盆にノーパンで頑張ります!!

    • 8月4日
はじめてのママリ🔰

トイレは暗くしてあるものみたいなので子供は怖がる事が多いと専門の方に聞いて、大人は恥ずかしいのですがトイレの電球を明るくしてみたりトイレに行きたくなるようなレイアウトにしました!

うちは2人とも女の子なんですが、上の子は布パンツにして出てしまったのがわかるようにしましたが、片付けが大変なだけだったので、下の子はオムツのままでトイレの声掛けとオマルも使いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊!
    確かに色々装飾するのいいかもです🤔‼︎
    強行突破でパンツ作戦いいかもです!休みの日だけでも効果ありますかね?🥹🥹🥹

    • 8月4日