※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーママ
お金・保険

学資保険に入る際、義母が入る場合、自分は関係なく入ることになりますか?

おばあちゃんが学資保険に入ってる方いますか?
子供の学資保険に入ろうと思ってたんですが、義母が入ると言っています。
その場合自分は入りませんか?関係なく入りますか?

コメント

ほしみさ

私なら関係なく入ります◡̈♥︎何があるかわからないし、もしそれもらえるならラッキーって思います♬

  • なーママ

    なーママ

    別で子供に貯金しようかなって思ってたんですが、義母が入るからと頼りにしててもらえなかったら困りますよね( ;∀;)

    • 1月25日
♡にゃん♡

うちも義母が安いやつだけど学資かけたよー‼︎って言ってくれました(*´-`)
我が家は我が家で別で貯金してます^ ^
学資はかけません(*_*)

  • なーママ

    なーママ

    私も貯金でいいかなって思ってたんですが、頼りにしてて満期になってももらえなかったら困るかなって思って迷ってます💦
    ♡にゃん♡さんのところは、貯金してるからもらえなくてもいい感じですか?
    もらえそうですか?

    • 1月25日
  • ♡にゃん♡

    ♡にゃん♡

    万が一もらえなくてもいいかなぁー?って思ってますが、、
    多分もらえると思います‼︎
    本当に安いやつなので義母たちの老後のお金にならないと思うので…笑
    ちなみに私の親は姪っ子に学資かけましたが兄夫婦には内緒にして老後のお金にするみたいです(*_*)‼︎

    • 1月25日
deleted user

義理母なら別で入りますね😋

  • なーママ

    なーママ

    実母なら満期になれば、間違いなくもらえると思うんですが義母はよくわかりません( ;∀;)

    • 1月25日
レイ

うちも義母が出産祝いとして学資保険に入ってくれています☺︎
悩んでいたら時が過ぎて、自分で入ってないです(;´д`)

  • なーママ

    なーママ

    迷いますよねー!
    花さんところは、満期になったときもらえそうですか?

    • 1月25日
  • レイ

    レイ

    はい、もらえます☺︎

    • 1月25日
まりたん( .-. )

うちは別々で加入してますよ(*ˊᵕˋ*)私は私なりに娘に使い、母は母なりに娘に使う予定です♪

  • なーママ

    なーママ

    やっぱり別々で入る方が、あてにせずにお互いに使ってあげれるしいいですね😊
    どこの学資保険入ってますか?

    • 1月25日
  • まりたん( .-. )

    まりたん( .-. )

    お金は別々!そしてお金の事で揉めたくないって考えなので♪かんぽ生命の学資保険に入ってます(*ˊᵕˋ*)

    • 1月25日
トロ

私も義母とは別に入ってます(^^)
3兄弟で孫一人目は全員学資保険入れてくれてます。

  • なーママ

    なーママ

    いい義母さんですね(*^o^*)
    うちの義母は、そうゆうことしてくれそうな人ではないので、なぜ入るのか不思議に思ってしまって笑
    有難いんですけどね💦🙏

    トロさんはどこの学資保険入ってますか?

    • 1月25日
  • トロ

    トロ

    3人もいるから上しかかけてあげれないけどって言ってお金に困ったら自分たちで解約しなさいって言われました(^^)

    私のとこは明治安田生命の学資保険です。
    利率がよかったので(^^)

    • 1月25日
プリン大福

実母が入ってくれてますが我が家も別で入ってます(*^^*)
頼りにして何かあったら困りますし、義母さんのは無いものと考えた方がいいと思います♪

  • なーママ

    なーママ

    ですよね😣
    別で入ろうと思います!
    プリン大福さんは、どこの学資保険入ってますか?

    • 1月25日
  • プリン大福

    プリン大福

    我が家はJAとかんぽです♪
    年払いで合計25万で、満期400万です!

    • 1月25日
deleted user

私の両親が満期100万円のに入ってくれましたが、自分達で学資保険も息子の貯金もしてます(*^^*)

deleted user

義両親が出産祝いに入ってくれました!
結構手厚いものだったので自分たちでは貯金だけして入っていません
ふたりめが産まれたときに検討しましたが保険の人がいい加減で結局入らず
このまま貯金だけしていくことになりそうです(^_^;)

deleted user

実親が掛けてくれていますが、それは貰えるかもしれないけど当てにはせずに 自分達でやり繰りするものだと思っていますよ(*^_^*)