![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児が吐き戻しを繰り返すことに不安を感じています。病院で「マーライオンのように吐かなければ大丈夫」と言われましたが、心配です。特に変わった症状はないようですが、大丈夫でしょうか?
生後18日の新生児を育てています。
産まれてすぐからミルクの吐き戻しがある子だと看護師さんに言われていました。
完母ですがゲップが出ず、5回に1回出るか出ないかくらいでほぼ毎回ゲップが出ません。暫く縦抱きをしてから横を向けて寝させますが、ほぼ毎回吐き戻しします。
たらーっと口から出すだけの時もあれば、飲んだものが全部出たのではないかと思うくらい吐き戻す時もあります。
吐いたあとは特に変わった様子はなく、熱などもありません。うんちやおしっこもしっかり出ています。
病院ではマーライオンのように吐かなければ大丈夫といわれましたが、マーライオンのように吐くイメージがなかなかできず心配です😰
特に変わった様子がなければ、大丈夫ですか?
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント
![こむぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こむぎ
うちは2人とも吐き戻しめちゃくちゃ多かったです💦
10ヶ月くらいまで続きました😂
機嫌も良くて体重もちゃんと増えてたら問題ないと言われました🙆♀️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目の時に吐き戻しが多くて滝のように吐くことが何回かあったため病院受診したことあります。
先生はミルクをあげるたんびに滝のように吐かなければ大丈夫、体重も増えていればそこまで心配することはないよと言われました!
でも心配なら受診されるのもいいかもしれません🙌
うちの子の場合は少しだけ頭を高くして寝かせたら少しは吐き戻しマシになったかなって感じです😂
ちなみに六ヶ月ごろにはだいぶ吐かなくなりました😊
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
10ヶ月ですか!?まだまだ先は長そうです…🤣
ほんとですか!安心しました!
こむぎ
吐き戻ししない子はしないようですがうちは対策色々してもダメでした😭
はじめてのママリ🔰
吐き戻し多いと着替えてばっかりで大変ですよね😅