※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠7週2日で出血があり、心拍確認後も心配。医師から自然排出か手術の選択を迫られ、不安が募っています。助言を求めています。

現在7週2日。6週4日に心拍確認済みでした。
昨日から茶オリ、今朝鮮血が見られたので病院を受診しました。
心拍確認はできたものの大人並に遅くなっており、子宮から出血しているとのことでした。(出血で赤ちゃんを押し出そうとしているとも言われました)
経産婦なので数日以内に自然排出か1週間後の診察で手術日を決めましょうと医師からは言われました。
正直まだ心拍があるので奇跡は起きないだろうかと思う反面、去年も心拍確認後に流産しており今回も先生からそこまで言われてしまっているので覚悟を決めないと。と思う気持ちもあります。
ゴールデンウイークも挟んでしまうのですごく不安です。
質問ではないのですが、何か助言を頂ければ嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

赤ちゃんも頑張って心臓を動かしてるので、あまり考え込まずに次の受診を待ちましょう^ ^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 4月28日