※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃむち
子育て・グッズ

2歳2ヶ月男児が喋りすぎて周囲に迷惑をかけている。集中すると静かだが、普段は宇宙語まじりで大声で話す。同様の経験のある方、対処法を教えてください。

息子がおしゃべりすぎる?について

単語が複数、二語分もある程度出ている
2歳2ヶ月男児です

スーパーや公園でずーっと喋っています…
わあ!…バナナ!あっ!など
後は宇宙語まじりで
ごにょごにょ….あ!あった!!ごにょごにょ…

とにかく何か喋っています
何かに集中してる時はそんなでもないのですが

注目されたいってより
思った事が全部口から出る?ような感じです

奇声ではないのですが
かなり大きい声でスーパーなどで
喋ってるので迷惑じゃないかとか心配になります

同じようなお子さんいらした方、
その後の様子を教えて下さい😢

コメント

toto

上の子がそんな感じで、まともな言葉も宇宙語もずっと喋ってました😂

今はいっちょ前に会話できます!今日なんか、わたしにお菓子食べたい!って言ってるのに、パパが横から「ご飯食べてから!」って言ったら、ママに言ってるの!って怒ってました😂

  • ちゃむち

    ちゃむち

    コメントありがとうございます!
    やっぱりずっと喋ってる子は、その後も口達者なのですね🤣
    おしゃべり大好きマンと思っていきます😅笑
    ありがとうございました!

    • 4月26日
あっしゅ

うちの子もそんな感じでした!!
最近は、ごにょごにょにリズムがつき
なにか歌ってる感じです😂😂
とぅとぅとぅ⤴︎!まにはちほ〜!たらったらったー!的な感じで
本人楽しそうなので、気にしてません😍