※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くんしゅうみかん
妊娠・出産

妊娠中の14週で旦那の実家に行きたいが、ペットが多い。トキソプラズマ感染やペットの影響は心配。ホテルに泊まる方がいいでしょうか?

妊娠14週です👶
5月に旦那の実家に帰省したいと思ってるのですが、旦那の実家にはペットがたくさんいます😄(犬、猫、爬虫類、小動物、鳥類など…)
猫も5匹ほどいるのですが、完全室内飼いの場合、トキソプラズマ感染の心配は全くしなくて大丈夫なのでしょうか?
他にもペットであふれているし、糞尿などに万が一触れたりした場合、赤ちゃんに影響があることはありますか?
旦那の実家は居心地がよくて大好きなので実家でお世話になりたい気持ちもありますまが、妊娠中の今だけは実家に泊まるのは一応やめておいて、近くにホテルをとる方がいいのでしょうか?
経産婦なのに無知ですみません💦
回答よろしくお願いします🙇

コメント

ぴあーぬ

ずっと室内飼いの猫がいて、トイレの片付けも私が全てしていましたが、トキソプラズマにはなってません。
犬も実家にいたり、毎日散歩に行ってうんちをすれば取って持ち帰ったりもちろんしていましたが、全然大丈夫です。
手を洗う、などの基本的な衛生管理してれば大丈夫じゃないでしょうか。
世の中ペットがいる妊婦さんたくんいますし。

  • くんしゅうみかん

    くんしゅうみかん

    回答ありがとうございます!
    そうですよね😁気にしすぎだったかなと思いました🤣

    • 4月30日
はじめてのママリ🔰

手洗い等しっかりしていたら大丈夫かと思います。
ペット飼ってる人たくさんいますでしょうし。
念の為、💩などのお世話は避けます。
たくさん動物居て楽しそう〜❤️✨

  • くんしゅうみかん

    くんしゅうみかん

    回答ありがとうございます!
    手洗いなど気をつけつつ、実家でお世話になろうと思います🙆✨

    • 4月30日