※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

子どもの服に対する意見を尊重し合いたいですが、相手の発言が気になります。

表現の自由だから、言い返しはしませんけど
私が買って来た子どもの服見て、
「めっちゃダサいと思った」って平気で言うのはどうかと思う🤔
私はお前が買ってくる子ども服の方がセンス無さすぎて着せたいと思いませんが、
心では思ってるけど口には出しませんけどね🤷‍♀️
じわじわ腹立ってくる。

コメント

はじめてのままり

そこは、表現の自由ではないような、、

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😭
    旦那の発言があり得ないってことですか??

    • 4月26日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そうです。不快なことはいわないように注意してあげます

    • 4月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね😣言い返すと必ず喧嘩になるので、勝手に言わせてます💦
    人を不快な思いにさせる発言を他所でして嫌われたとしても、旦那の人生ですし!

    • 4月26日