長女が食事を遅く食べ、美味しくないと言われて悩んでいます。どう対応すればいいでしょうか。
食べるのがめちゃくちゃ遅い長女。ほっといたらベラベラ喋ってばかりで全く箸が進まず。はよ食べーと最初は優しく注意しますが、何度も何度もその繰り返しで最終的には早く食べろー!!!と怒鳴ってしまいます。
食べさせたらしぶしぶ食べます。2歳の次女は自分でもぐもぐ食べるのに…
食卓に座らせた途端、眠たーいとぐだぐだ言い始めたり
うんちしてくるー!とトイレに行ったり(でも結局出てない)
食べないための時間稼ぎか?と思うほど。それもイライラします。
もう食事の時間がストレスで…
今日またブチギレてしまったので、あとで冷静になり長女と話し合いました。
幼稚園の給食は全部1人で食べてるよね?先生に食べさせてもらってる?違うでしょ?じゃあなんで家のご飯は食べないの?と聞くと
ママのご飯美味しくないから。と。
大人気ないのはわかってますが、やるせなくて泣けてきました🥲
美味しくないと言われたらどう対応したらいいのでしょうか。。
ちなみにご飯は周りの人達は美味しいと言ってくれます😂
- はる(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント
ママリ
我が家も同じ状況です。
箸で持ったかと思ったら再び喋りながら箸置くし、、、
イライラです〜😓
美味しくないって言うのは、もう食べなくていい!ってなりますよね。
あんず
うちも遅くて…まぁ今でも遅いですが💦
園で1人で時間内に食べてるなら問題ないと思いますが親としてはイライラしますよね…😭
まだ早いかもですが小学校に入ったら給食の時間が45分間とか決められた時間で食べないといけないことを説明して練習しよ!とその時間内に食べる練習してました。
-
はる
回答ありがとうございます!
下の方もおっしゃってるように時間内に食べる練習をしてみようと思います😌- 4月26日
かりん
うちもそこまでイヤイヤはしませんが食べるスピードが遅すぎて毎食怒ってました😮💨
いまは、スマホのアプリでネズミタイマー(30分とか設定したら画面に現れたチーズを30分かけてネズミが食べる)を使ってます!
なにをほざこうが、「ネズミさんに勝たないともうその時点でごはんさげるからね!」と言ってます。
視覚であとどのくらいでネズミが食べ終わるか見えるので、子供なりに最後の方は急ぎだしたりとか頑張ってます!
わたしも、このネズミタイマーで食べ終わらなければ下げればいいし…と怒らなくなりました🙂
-
はる
回答ありがとうございます!
ネズミタイマー初めて聞きました!
時間内に食べる練習をさせてみようと思います✨- 4月26日
sn
ダラダラ食べられるの腹立ちますよねー、わかります!
ご飯中に、おしゃべりが多い!!!って毎日何回言ってるかわかりません。笑
あまりにも長い時は、
時計の針が○になったら食べ終わってなくても下げるね。
って言います。
そした結構急いで食べてくれます笑
-
はる
回答ありがとうございます!
腹立ちますよね!最初は冷静に注意してるのに…😭
私も時間を決めてあげてみます。- 4月26日
退会ユーザー
上の子が遅いです…。
早く食べて!喋るな!TV見入らない!と毎朝怒ってます😙
タイマーかけて時間内に終わらなければ下げて支度させちゃいます。
-
はる
回答ありがとうございます!
タイマー作戦やはりみなさん取り入れてるんですね!
私もやってみます😌- 4月26日
はる
回答ありがとうございます!
イライラしますよね🥲
悲しいやら腹立つやらで、
そうか…じゃあもう食べなくていい…と言いました、が
明日からどうしようってなってます。笑