※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるく
子育て・グッズ

3歳の子供が眠いと言うことが増え、顔色も悪い。食事が偏食で食べないし、睡眠も不規則。これらが関係しているか、病院に連れて行くべきか心配です。

3歳子供について
最近眠いと言うことが増えてきた気がします。
そして顔色もよくないです。
食生活も偏食でちゃんと食べてくれないです。
睡眠時間もお昼寝するので毎日バラバラ。
こういうのも関係あるのでしょうか。
1度病院に連れて行ったほうがいいでしょうか。

コメント

けー

顔色良くないなら一度受診したほうが良さそうです💦
どこか悪いところあるのかもしれませんし、ないならそれで良いし。

  • みるく

    みるく

    ですよね💦
    放っとくよりいいですよね😭

    • 4月26日
ままり

心配なことがあったら、つれていったほうがいいと思います🙂それか、保健師さんとかに連絡相談出来ないですか?
3歳児検診とかでは何か相談されたりしたのでしょうか?

  • みるく

    みるく

    連れて行ってみます!!
    3歳児検診まだです💦
    たぶんまだなので、病院に行ったほうが早いかな〜って感じです😣

    • 4月26日
ぱんだ🐼

心配ですね。お熱やお腹の症状はありませんか?一度かかりつけの小児科に相談して良いと思います。鉄分不足とか、、?

うちもあまりに頻繁に熱を出すので、紹介状書いてもらって大学病院に行ってきます。
不安ですが、親なので強くいなきゃですよね。
大事な大事な宝物。相談して、検査して、何もなければそれでいいと思います。何かあったらその時にできる適切な処置を早くしてあげないと。
頑張りましょう!

  • みるく

    みるく

    今は下がってますが、金曜日からお熱出てました💦
    鉄分不足の可能性は結構あると思います!!
    でも自己判断より、お医者さんに見てもらうほうがいいと思うので病院行ってみます🙇‍♀️

    頻繁に熱出るの心配で仕方ないですよね。
    何もないのが一番ですが、早く治してあげたいですよね!!
    私も頑張ります!!

    • 4月26日