※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
その他の疑問

貯金がないのに二人目を産もうと思う人の考えがよく分からないんです😵‍💫…

貯金がないのに二人目を産もうと思う人の考えがよく分からないんです😵‍💫

なんとかなる!精神で産めるのは1人までかなと思って居て、私も2人目が欲しいんですけど将来のことを考えたりすると全然貯金が足りてなくて産めない状況です🥲

産めば何とかなるのは間違いないんだろうけど生活カツカツ、節約ばっか、好きなところに出かけることも出来ずにしてまで2人目を産む決断をするのが本当にすごいです。。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

分からなくて良いと思いますよ🙆‍♀️
考えが違う人とは交わり合えないし…

大変な思いするのも自分やその子であって
自分には関係無いし、自分はそうならないようにしようって感じでいいのかなと🤔

私も赤字とか借金あったり、DVとか何かしらあるのに次から次へと産む人の気持ちはわからないです😅

  • まる

    まる


    他人で関係ないのは勿論なんですが私自身親が軽はずみに産んでしまったタイプの人間なので幼少期にとても苦労してきてお金が無いことで虐められることも多々あったので可哀想。と思ってしまうことがあります🥲

    どういった考えで産んでるのかが不思議すぎてつい投稿してしまいました🥲

    • 4月26日
てぃ

貯金がなくても親からの援助があったりする人多いてす😊
車とマイホーム買ったばかりだから貯金がなかったり…
貯金がなくてもいい暮らしできてる人はたくさんいるのでそういう人なんじゃないでしょうか?😁

  • まる

    まる


    親の援助は確かに!!私の知識不足でした🥲
    でも私の周り(めちゃくちゃ若い子)実家も出れない、出れたとしてもやすい賃貸出ずっと節約などばっかなのでなんで2人目、3人目も!?と思ってしまう節はあります🥲

    • 4月26日
りんご

本当に分かります😰
私の友人にも同じような人います…
1人になりたいだのなんだの
ほぼ毎日文句言っているのに
男の子が欲しいからという理由で
まだ子作りしようとしてます…
旦那の稼ぎが悪いといって
平気で給料明細を晒したり…
旦那の給料に文句ばかり言って
自分は働きに出ないのも
え?としか思いません。
赤ちゃんが可愛いから次々つくって
大きくなったらもう可愛くない。みたいな…
子育て向いてないと言ってるたびに
何がしたいかなとしか思わないです。
不思議に思いますね…
しかも何とかなるといって
全然何とかなってないんですよ。
子どもは必死に我慢してて
話聞くたび辛くなります。

  • まる

    まる


    ほんと分かりますそれ😮‍💨
    親はいつだって逃げようと思えば逃げられる立場で子供は産まれた以上逃げられないので可哀想で仕方ないです

    • 4月26日
y

やっぱり特に女性は年齢のこともあるし、歳の差のこともあるからですかね~

我が家もマイホーム建てたので対してお金ないですが、近々2人目希望です😌✨
うちは歳の差のことや、まだ私も夫も20代なので、この先なんとかなる精神です😂
まあ義実家が太いのもあります。

言い方悪いですが、お金ないのにやることやって出来ちゃった!どうしよう!って言う訳ではなく、例えお金無くても希望してできた子なのであれば、別に何も思いません🤔
こう言ったらおしまいですが、本当に価値観ですよね😂

  • まる

    まる


    20代でマイホーム建てられる資金を稼いで貯めることができるならすぐにお金溜まりそうですね…羨ましいです😵‍💫💖

    • 4月26日
ママ🔰

ママリ内だと,貯金ない。の分類の人間かと思いますが、なんとかなるかなーで年齢的な事があるのでトライして産みました。

とりあえず育休延長までこれたし、保育料が今年度から無償化に第二子なったし、
育休中になぜか給料が底上げになったし…
で、現時点ではなんとかなったー🙌で結果よかったかな。と思ってます😆

どこまで貯金があったら安心なのかは私は分からないし、子供の進みたい道が大学なのか、高校行かず何か専門的な道に行くかも分からないので😣

はじめてのママリ🔰

貯金が貯まる見込みがないのと、貯まる見込みがあるけどとりあえず奨学金等返済返済!で手持ちが無いから今は貯金ゼロって人もいると思います。我が家は後者で収入としては、共働きなので十分にありましたが、奨学金と資格学校の返済で2人目産む前はほぼ貯金ゼロでした!
生活の見込みがあれば、運でもいいんじゃないですかね?毎日赤字でカードローンとか親に借りてるとかはどうかと思いますが。