※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

100均で働くなら、ダイソー、セリア、キャンドゥどれがいいですか?店舗ごとの良し悪しを教えてください。

100均で働いた事がある方や噂などで聞いた事がある方にお聞きします!

今度どこかの100均で働こうと思っているのですが、パートで働くならダイソー、セリア、キャンドゥどれがいいですか?😅

ここで働くとここが良い!悪い!などあれば教えて欲しいです!
店舗によって違うかもしれませんが💦

コメント

はじめてのママリ🔰

10年くらい前、ダイソーでバイトしていました!
他は分からないんですが、曜日固定のシフトだったので、そこは予定が立てやすくて良かったですね☺️
休む時は、ホワイトボードに名前と時間を書いて交替してくれる人を探していました💡大抵誰か代わりに入ってくれるので探すのに苦労した事はないですが、急に休むとなると大変そうでした💦そこはどこも同じかもしれませんが💦
社員は厳しい人が多くて体育会系です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    ホワイトボードに書くやり方いいですね☺️
    休みたい時どうしようかも悩んでたので💦
    体育会系、、苦手です(笑)

    • 5月1日