子育て・グッズ ミルクを飲む時、哺乳瓶を触る癖があり、力加減が分からずペシペシしてしまう。遊び飲みなのか悩んでいる。義母には飲ませなくていいと言われている。 前からたまにありましたが、ミルクを飲む時哺乳瓶を触ろうとして勢い余って口から外れたり、私の指を掴んだり、哺乳瓶をペシペシしたりします。 なんとなく触ろうと思ってやってる感じが半分はあるけど半分は力加減が分からずペシペシしてるような気がするのですが、それも遊び飲みなのでしょうか?口はゴクゴク飲もうとしています。 義母に遊び飲みだから飲ませなくていいって言われて迷っています。 最終更新:2023年4月28日 お気に入り ミルク 哺乳瓶 義母 遊び飲み わんわん コメント はじめてのママリ 口が飲むならそのままでいいですし、遊び飲みだったら飲ませなくていいっていうの聞いたことないです。 4月26日 わんわん 遊び飲みはお腹いっぱいで飲む気がないから遊んでるって言うんです🫠でも飲んでますって言ってるんですけど💦もう6キロ普通に超えてるし自分も飲ませ過ぎてるのかもと不安になってきています。 手の力が強い時は頭を支えてる方の手で赤ちゃんの服を引っ張って哺乳瓶に当たらないようにしたりしていますがそれでいいんですかね😭 4月26日 はじめてのママリ 6キロくらいならまだ全然気にしなくて大丈夫です、これから本格的に遊び飲みして増えなくなったらそれはそれで心配ですよ。 抱っこしてミルクあげるときは肘に赤子の頭置いて、子の片手を脇で挟んで、もう片方は頭置いてる腕の手で握ってあげるのがいちばん拘束力強いかと😌 4月26日 わんわん ありがとうございます。 太り過ぎとか成長曲線超えてるんじゃないかとかうるさくて参ってしまいそうです😭 気にしないようにします😰 4月28日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 哺乳瓶・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
わんわん
遊び飲みはお腹いっぱいで飲む気がないから遊んでるって言うんです🫠でも飲んでますって言ってるんですけど💦もう6キロ普通に超えてるし自分も飲ませ過ぎてるのかもと不安になってきています。
手の力が強い時は頭を支えてる方の手で赤ちゃんの服を引っ張って哺乳瓶に当たらないようにしたりしていますがそれでいいんですかね😭
はじめてのママリ
6キロくらいならまだ全然気にしなくて大丈夫です、これから本格的に遊び飲みして増えなくなったらそれはそれで心配ですよ。
抱っこしてミルクあげるときは肘に赤子の頭置いて、子の片手を脇で挟んで、もう片方は頭置いてる腕の手で握ってあげるのがいちばん拘束力強いかと😌
わんわん
ありがとうございます。
太り過ぎとか成長曲線超えてるんじゃないかとかうるさくて参ってしまいそうです😭
気にしないようにします😰