※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるこ🔰
子育て・グッズ

妊娠8ヶ月の妊婦です。子育て不安で、土日出勤時に夫に子どもを預けると不安。夫の危機管理能力が低く、心配。他に頼れる人がいないため、同じような状況の方の工夫を知りたいです。

現在妊娠8ヶ月の妊婦です。今後の子育てについて不安なことがある為、相談させてください。

わたしは土日祝出勤有りのシフト勤務、夫は平日勤務土日休みなのですが、わたしが休日に仕事に行く場合、どうしても夫に子どもを預けないといけなくなります。
夫の危機管理能力が低い為、子どもを一日預けて出社することがとても不安です。
まだ産んでもないのに心配し過ぎだと思うのですが、夫は家の戸締りをしてくれなかったり(一晩中カギが開いていることが何度もありました)生肉を1時間以上常温で置きっぱなしにしたりと、良い意味では大らかな性格の為、子育てとなるとどうしても不安になってしまいます。
おそらく子どものことも多少目を離しても大丈夫、とスマホばかり見て放置し、なにか事故が起きていても気が付かないのではないかと考えてしまいます。
もちろんわたしも完璧ではない為人のことは言えないのですが…。

わたしと同じように仕事の為夫にお子さんを預けられている奥さまいらっしゃいますか…?
何か工夫している点などありましたら教えていただけるとありがたいです。
ちなみにわたしの両親も夫の両親も遠方の為頼ることはできません。

コメント

はじめてのママリ🔰

あくまでも私の意見ですが、
当たり前化が大事だと思ってます。
お互いに月齢によって何が危険なのか、どこを見るのか。
確認してそれを当たり前にする。
例えば寝返りが始まる前でも少しは大丈夫だろうとソファーに置いて目を離したら落ちていたという転落事故。
たまに聞きますよね。
だからソファーの上に子供を置いた状態で目を離さないを夫婦間で当たり前にすることが大事かなと思います。
初めての育児で神経質になりすぎるのも良くないですが、
大事なところを夫婦で共有して気をつけるのはいい事だと思います☺️

  • まるこ🔰

    まるこ🔰

    お忙しい中ご回答いただきありがとうございます!

    そうですね、お互い初めてのことなのでそのときによって危険なことを確認し合っていくのがいいですよね…!
    わたしは既に神経質になり過ぎていたので反省です😣
    夫と一緒に学んでいこうと思います!

    • 4月27日
ママリ

同じ感じなので、夫の方が危機管理が甘いと私も思っていました。でも育休明け、かわりました。家事育児仕事に追われ、毎日子供の面倒を見ている私の方が危機管理が甘くなり💦(子供が机から飛び降りたり、家事をしているその5秒、見逃しがちです)たまに面倒を見る夫はその時は全く家事しないので、私より子供をしっかりみれています。
昼ごはんなど、作って出かけてあげてください。家事をしなくてもいいように。子供から目を離さない環境にしてあげてください。そうすれば大丈夫かな🙆‍♀️

  • まるこ🔰

    まるこ🔰

    お忙しい中ご回答いただきありがとうございます!

    家事育児仕事、となると子どもをじっと見続けるなんて不可能ですよね…💦
    家事は平日わたしが済ませておいて、休日は夫が子どもに集中できるよう、お昼ごはんを作って仕事に行こうと思います!
    うちの夫もママリさまの旦那さまのように危機管理が上がると嬉しいです🥹

    • 4月27日
はじめてのママリ🔰

1から10までホワイトボードに書き込んで
それ通りにやらせてます😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとは新生児期〜離乳食期に
    徹底的に最低限の事
    (ミルク作り、おツム替え、お風呂、アプリに記入)を叩き込みました!!

    • 4月26日
  • まるこ🔰

    まるこ🔰

    お忙しい中ご回答いただきありがとうございます!

    1から10までホワイトボード…!!すごいです…!

    一応育休を取ってもらう予定なので、その間に最低限のことをできるよう一緒にやっていこうと思います💪

    • 4月27日