※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休明けで慣れるのが大変。休日も子供と家事で疲れる。仕事と育児、勉強の方に尊敬。

ぼやきです。
2人目の育休から先週復帰しました。1年以上離れていると、いろいろなことが変わっていて、慣らしている最中です。
早く勘を取り戻したいです。

今日休みです。もう既に疲れています😞
休みだけど、子供たちをみながら家事やって、一緒に遊んだりとなかなかゆっくりできません。
平日の、仕事終わって電車を待っているとき、電車に乗っているときがくつろぎのときかもしれません😂
子供がいないときは、休日を満喫していました。自分のためにだけ時間を使ってました。

こうなることは分かっていて復帰したから、自業自得です。
ワーママのみなさま、休日はゆっくりできていますか?

子育てして、仕事して、更に休みの日も勉強したりって方を尊敬します。

コメント

ごまみそらーめん

休日のほうが戦争です!(笑)
仕事に向かう時間が自分の時間みたいなところがあります…

はじめてのママリ🔰

私も2ヶ月前に復帰したばかりです💦
新部署なので、人間関係も仕事内容も全く違うので病んでます😭笑
疲れ果てて帰ると、子ども達にご飯作って食べさせてお風呂入ってそしたらもう21時…目まぐるしいです(笑)
休日も大変ですが気持ちは楽ですね💕

maru

ゆっくりってなにをもってゆっくりですか?😰と誰かに聞きたくなるぐらいゆっくりの感覚ばぐってます(笑)

復帰して1ヶ月ほどはなかなかペースも掴めず日々疲労だけが蓄積されてましたがなんとか生きてます😆!

休みの日よりも仕事中の方が気が楽です🤣
座ってごはんを食べて自分だけでお菓子食べれる幸せを噛み締めてます😂