はじめてのママリ🔰
会社独自のだったら会社によって、休職中は支給しないとか在籍していればもらえるとか決まっていますよ
ままり
うちは育休中でも対象で、その旨手紙が届きました。
会社によるのじゃないでしょうか?
日向ぼっこしたい
会社によるんじゃないでしょうか?
生活応援金ではないですが…先日うちも下半期の予算達成の特別手当が出ると連絡が来て、育休中だけど貰えるんですか?と聞いたら下半期在籍していた期間もあるから出る!と言われました!
なので今年度は在籍期間がないので一切貰えないです!
はじめてのママリ🔰
会社独自のだったら会社によって、休職中は支給しないとか在籍していればもらえるとか決まっていますよ
ままり
うちは育休中でも対象で、その旨手紙が届きました。
会社によるのじゃないでしょうか?
日向ぼっこしたい
会社によるんじゃないでしょうか?
生活応援金ではないですが…先日うちも下半期の予算達成の特別手当が出ると連絡が来て、育休中だけど貰えるんですか?と聞いたら下半期在籍していた期間もあるから出る!と言われました!
なので今年度は在籍期間がないので一切貰えないです!
「会社」に関する質問
育休手当の延長について 私の会社は、産休に入る前におおよその育休期間を申請する社内制度があります。私は、遅くともここまでには復職するという意味で、新年度の4月1日の生後1歳5ヶ月のタイミングを記載して申請しま…
10月に4月入園の申し込みをしました、次1月の入園申し込みをするのですがそこで会社に送ってもらった2ヶ月前の就労証明書をまた出してもいいのでしょうか?データで送ってもらってるためコピーできます。
会社から黄色い資格確認書?をもらいました。 母は(別の会社)もらっていないようです。 なんでもらっている人ともらっていない人がいるんですかね💭? 私はマイナンバーカードと保険証を紐付けているのでマイナ保険証は…
お仕事人気の質問ランキング
コメント