コメント
☺︎
ゆで卵が良いのは、栄養だけでなく腹持ちがいいからなので、目玉焼きだと栄養は変わりませんが消化が早く腹持ちは悪いです🙆♀️
はじめてのままり
満腹感が違いますよ!
☺︎
ゆで卵が良いのは、栄養だけでなく腹持ちがいいからなので、目玉焼きだと栄養は変わりませんが消化が早く腹持ちは悪いです🙆♀️
はじめてのままり
満腹感が違いますよ!
「栄養素」に関する質問
どれだけ努力しても母乳量が増えません。同じ方いらっしゃいませんか?何が原因か分かる方、教えて頂きたいです…。辛くておかしくなりそうです。 産まれてから一度も母乳をミルクに置き換えたことはありません。毎回母乳…
来週で生後9ヶ月になります。 離乳食全く食べません。 疲れてしまいました。 ベビーフードを買ってみようと思うのですが何を買うか考える元気もありません。 今まではエネルギー源、たんぱく質、ビタミンミネラル、をgま…
完母、混合の方に質問です! 今完母で、お宮参りで着物着た時やニューボンフォトの時しかミルクを飲ませてない状況です。今後実家が新幹線、飛行機を使っていかなきゃ行けない距離なので、ミルクの方が楽な時が時々ありま…
サプリ・健康人気の質問ランキング
ママリ
なるほどです👀
なぜゆで卵の方が腹持ちが良いのですか??😂
☺︎
固茹でした卵は、タンパク質が密に固まるみたいです。
それを食べることで腹持ちが良くなるようですね🙆♀️
ママリ
なるほどです!!
わざわざお湯いっぱい沸かして作るのが面倒だったのですが時間あるときはゆで卵作ろうと思います〜😀