※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
妊活

アプリでの排卵予想日が異なるので悩んでいます。妊娠経験者の方、どのアプリが当たりやすかったですか?おすすめがあれば教えてください。

アプリによって排卵日が全く違う!


はじめまして!
今年に入ってから妊活を始めて、産婦人科でタイミング指導を受けている者です。
これまでは病院で卵胞の大きさを見てもらいながら、排卵検査薬を使って排卵日を予測していましたが、5月はゴールデンウィークで通っている病院がお休みのため、自分で排卵検査薬、アプリ、基礎体温から予測してタイミングを取りたいなと思っています。

そこでみなさまに質問です。
現在使っているアプリの排卵予想日。
ルナルナは5月7日
ミチルは5月8日
コノトキは5月9日 と全く異なります…。

これまでに妊娠されたみなさんはどのアプリが1番当たっていましたか?
これ以外にもおすすめがありましたらぜひ教えていただきたいです!

よろしくお願い致します。

コメント

deleted user

2人目妊活していました😌!
私はコノトキが合っていた気がします🙆‍♀️

やっぱり私も排卵検査薬(ドゥーテスト)とアプリを使用していました👏🏻
ももさんの場合なら3つのアプリの排卵予想日全ての朝晩で私なら排卵検査薬も使用し陽性が少しでも出たならタイミング取ると思います💐

  • もも

    もも

    こんばんは♡
    ご回答いただきありがとうございます!!
    排卵検査薬とアプリを使用されていたのですね🐥

    なるほど!3つのアプリの排卵予想日が全て違うなら全部の日の朝晩で排卵検査薬を使えば良いのですね🥰

    ちなみにわたしも病院の先生の排卵予想日とコノトキは一致していました。

    なんだかうまくいくような気がしてきました!
    ありがとうございます♪

    • 4月25日
  • deleted user

    退会ユーザー


    2日おきにタイミングを取るのも良い!って聞いたこともあります😌!

    良いタイミングが取れますように💐
    私も上手くいくこと願っています❤️

    • 4月25日
  • もも

    もも

    2日おきにですね!!
    夫が出張族なので難しいこともあるのですが、できる限りやってみます♡

    お優しい〜🥰
    改めて、ありがとうございます♪

    • 4月25日
kari

わたしはルナルナでしたが、人によって周期は違うので、参考にならないと思います😣

排卵検査薬と基礎体温を照らし合わせれば、どのアプリが合っているか、分かるかもしれません!

  • もも

    もも

    ありがとうございます♡
    私の友人もルナルナで2人授かっているみたいなのでルナルナが合う方も多いみたいですね☺️

    たしかに、人によって周期が違うのでコレと決めるのは難しいですよね🥲

    こさんがおっしゃるように排卵検査薬と基礎体温を照らし合わせてどのアプリが合っているか検証してみます✨
    妊活ってまるで探偵さんとか研究職みたい!と思う今日この頃です。

    ご回答いただきありがとうございました🍀

    • 4月25日