※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

八戸市民病院の周産期外来の検診では性別をはっきり教えてくれないですか?

八戸市民病院の周産期外来の検診では性別をはっきり教えてくれないですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

性別教えてほしい、と問診票に書けば教えてくれておまたのエコー写真もくれましたよ🫶 医師の診察でも助産師だけの診察でもはっきり教えてくれました!週数が浅いと見にくいこともあるので、進んでいくに連れて確定すると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます‼️1人目の時日赤では先生がはっきり教えてくれたのですが、今回かな?とかぽいかな?ばかりではっきり教えてもらえず…市民病院はそうなのかな?と思ってました🤔

    • 4月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初の方は見えにくくてかわかりませんがだいぶ曖昧でヤキモキしました😂 週数が進むにつれて、あ!これ!立派なの着いてるねー!とか言われました😂 女の子で市民で産んだ人は、おまたの葉っぱ?になっているところのエコー写真バッチリ撮れてもらったと言ってました😊 

    • 4月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか‼️
    今28週なんですが、4回くらいきいてかな?ってとかちょっとわからないから次聞いてと皆んな違う先生だったんですが言われてこんなにわからないのかな…とモヤモヤしていました😂

    • 4月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!それはもやもやしちゃいますね😥みんな自信ないのかな?!私の時は何回も性別聞いてる?男だねー、と言われてもうわかったよ!!って感じでした😂 でも思い返せば、30週くらいからそんなことを言われてた気がします🤔
    しつこく聞いてみていいと思います!!性別も決まらないと準備もなかなか進まないですしね!

    • 4月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    準備したくて聞いたはいいがモヤモヤです…男の子っぽいって言われたので、多分男の子かなって思って準備します笑

    • 4月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もやもやしますよね!決定してくれ!、ってなりますね😵‍💫間違っていて後からやっぱり違いました、ていうのがないようにしてるんですかね😂 母子手帳見たら、かもかも、で引っ張られて、みたいなこと書いてあって30週くらいで確定!って書いてありました!

    • 4月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりはっきりとは教えてもらえないんですね…日赤でははっきり教えてもらえたので病院によって違うんだな…って思いました😑

    • 4月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院によりますよねきっと😵‍💫 ご飯本当になかなか美味しくないのでふりかけとか持って行ってくださいね🥹 無事性別がはっきりとしますように、、、🫶

    • 4月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    本当美味しくないですよね😂持って行きます🫡ありがとうございます😊

    • 4月27日
はじめてのママリ🔰

市民病院で出産した友達は33w位まで曖昧な感じだったって言ってました‼︎市民病院は妊婦さんもかなり多いだろうし余計なトラブルを回避する為なのかなって思いました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます‼️そうなんですね😣男の子っぽいって言われ、ぽいって😅ってなってました💦

    • 4月26日