生命保険に両親を受取人にするべきか悩んでいます。家族との距離や健康なうちに備えたいと考えています。良い策はありますか?
ご自身が一人っ子の方。
生命保険に加入し、受取人を夫としているのですが、
万が一私に何かあった時のために
自分の両親が受取人の生命保険にも加入した方がいいのかな?とふと考えてしまいました。
実家とは新幹線と在来線で3時間くらい離れています。
それぞれ兄弟はいますが皆高齢ですし、
私に何かあったら何かと夫と娘に負担がかかるのかな、と思ってしまいました。
自分が健康なうちに備えられる事はやっておきたいのですが、
何か良い策はないでしょうか?
- みー(生後0ヶ月, 3歳11ヶ月)
はじめてのママリ🔰
一人っ子です🙆♀️
生命保険は旦那が受取人です。万が一2人同時に何かあった時は子どもが成人するまでは私の父母が代理請求できます。なのでわざわざ両親が名義では加入してません😌
結構高めの金額で入ってるのと、住宅ローンは私名義なので死亡したらなくなるので、一応金銭的にはかなり余裕が出るようにしてます😂
りんご
私も受取人は夫ですね😊
夫の性格的にも、私の両親のことまでちゃんとみてくれると思うので夫に保険金は残して、子供や私の親に使ってもらえれば良いです😌
すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
一人っ子ではないのですが、収入保障の受取人を母5万円、主人10万円にしています。
主人10万円とした理由は、私が家に入れるお金がそのくらいだからです。
母5万円の理由は、1ヶ月分の食費くらいにしてもらえればと思ってです💡
あとは、妹が2人いるので母から妹たちになにかしてあげれば良いかな?と思ったというのもあります。私が小さい頃、母と妹達にはお金のことで迷惑をかけたと思っているので🥲
これは私が要介護になった時も出ますが、そうなると主人はもちろん母にもそれなりに迷惑はかけると思いますので、そうなった時でもこの割合で良いかな?と思っています。
1つの生命保険の受取人を1人じゃなくて、複数人にしておくのも一つの案かな?と思います。
質問者さんがご両親に仕送りをされているとかでなければ、ご両親の生活のための保険金は不要かもしれませんが、老人ホームの頭金くらいの額でもあると助かるのかもしれませんね😊
コメント