![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
担任していて、変わりなんていなくて、一年生担任の5月でとても大事な時期でしたが、診断書2週間出て休みましたよ!!
私の場合は出血があってのことでしたが、仕事の穴埋めはどうにかしてくれました。
赤ちゃんにとってのママは自分だけなので、辛い時は診断書貰ってもいいのでは?と思いました。
ゆう
担任していて、変わりなんていなくて、一年生担任の5月でとても大事な時期でしたが、診断書2週間出て休みましたよ!!
私の場合は出血があってのことでしたが、仕事の穴埋めはどうにかしてくれました。
赤ちゃんにとってのママは自分だけなので、辛い時は診断書貰ってもいいのでは?と思いました。
「妊娠中」に関する質問
赤ちゃんの性別についてです👶🏻 今、2人目妊娠中で(今日で14w0d) 昨日健診にいきエコーみてもらうと お股はしっかりみえていて ぞうさんがついていませんでした! (女の子希望です💗) 1人目は男の子で同じ週数のときに ぞ…
産前産後の恨みは一生ですよね。 悪阻で体調優れないなか、旦那との口喧嘩から 離婚しよ!離婚したい!といった旦那の発言が 本当に人として許せません。 妊娠中の妻によく言えるね?。だって仕方ない無理やし離婚したい…
2人目問題についてです。現在2歳の息子がいるのですが、2人をどうするか悩んでいます。 私は妊娠を機に仕事を辞め、現在も自宅保育をしているのですが、息子と一緒にいられるのはメリットではあっても、世帯収入の減少、…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
今はお腹が張ると伝えましたが、薬を処方されて様子見ている感じです😭
次の検診の時に今の現状を話して母子健康カードか診断書を出してもらえるか聞いてみたいと思います😢✨