子供が迷子になり、別の学童まで行ってしまった。学童の対応に不安を感じ、連絡が欲しいと思っている。保育園の手厚さに慣れていて、学童の対応に不満を感じている。
子供が今年1年生になり、学校のすぐ隣にある児童館の児童クラブに通うようになりました。
この前学童のすぐ近くにある習い事に行ったのですが、帰りに迷子になり1人で大通りを渡って反対側にある別の小学校の学童まで行ってしまったようです。
子供が自分でお店の人に道を聞いたりしてなんとか反対側にある別の学童の学童に行けたようで、迎えに行った時にその話を聞かされました。
なかなか学童に帰ってこないから学童の先生達もどうしたのかな?と思っていたそうなのですが…
ご家庭でももう一度習い事から帰ってくる道を教えてあげて下さいと言われました。近くの習い事と連携していると言っていたので、帰りが遅かったら連絡してくれないものなのか、迷子になったらすぐに親に連絡をくれてもいいのにと思ったのですが、学童ってこんなものですか?
保育園が手厚かったし何かあるとすぐに連絡をくれたのでその感覚からぬけだせなくて。あまり気にしてくれていないのかなと思ってしまって。
本当に別の学童にたどり着いたからいいものの、腹行方不明になったり事故にあっていたらと思うと怖くて。
- ままり
コメント
はじめてのママリ🔰
1学校→2学童(児童クラブ)→3習い事→4学童
ってことでしょうか?
今回は3-4のときに迷子になってしまったという理解であってますか?
迷子心配ですよね😢
習い事と学童の運営会社は同じなのでしょうか?同じなら、もっときっちり連携はかってほしいですね😢
同じで無いなら、小1で1人で習い事いくのは家庭の選択で自己責任だと思うので、お子さんに道を教えるしかないですよね😢
もちろん、学童のスタッフさんにも気にしてもらいたい気持ちも分かりますが...
次また同じように学童へ帰ってくる時間が遅い時は連絡くれますか?って学童に聞いてみるか、どうしても道覚えられないし学童も連絡対応してくれないなら、私だったら子どもにGPS持たせます。
ママリ
同じく新一年生がいる者です。
小学校や学童は大勢を見守るが基本だから幼稚園や保育園とは全然違うよと言われてはいましたが、私も困惑気味です…
学童も小学校もそれぞれ違うと思うので一概には言えないけど、連携というのもどの程度なのかは聞きたいですね💦
とりあえず無事でよかった💦
困ったら自分で大人に聞ける賢いお子さんのようなので、学童の名前と住所、習い事の名前と住所、お母さんの電話番号あたりと小銭とテレカをセットで持たせてみてはどうでしょうか。
私はいざという時のためと、自分自身の安心のためGPS持たせてます。
-
ままり
コメントありがとうございます!
色々困惑してしまいますよね💦親もなかなか慣れずにいます💦
学童に帰ってこなかったり、習い事に来ていない場合に連絡を取り合うと聞いていたのですが、先生達も忙しくそこまで手が回らないのかなと見ていて思ったりしました。
本当に無事でよかったです💦
GPSがランドセルに入っていて学童から動いていなかったので習い事のある時は習い事のバッグに入れ、住所、電話番号など書いたものを持たせてみようと思います!アドバイスありがとうございました🙇♀️- 4月26日
はじめてのママリ🔰
なんか読み返したら、習い事責めてるようにも読めますかね...そういう意図はないので!文章下手ですみません😢
読んでいて、迷子心配だよな〜と共感してしまって💦
ただ、親の心配の原因は迷子で、迷子の原因は学童ではなく、お子さんがまだ道を覚えきれてないことなのかなぁと思いまして...迷子にならないようにすることの方が先かなと思ってしまって💦
ままり
コメントありがとうございます。
責めているように感じていないですよ!わざわざありがとうございます🙇♀️
習い事の後に、近くにある違う小学校の学童に行ってしまったんです。
GPSは持たせているのですがランドセルに入っていて、学童にランドセルを置いて行ってるのでGPSは反応せずで💦
学童に帰ってきていなかったり、習い事に来なかったら電話で連絡し合うと説明を受けていたのですがその連携がされていなかったので疑問に思っていました。
でもやはりしっかりともう一度道順を伝えないといけないですね。
学童に何かあったらすぐ連絡欲しい旨を伝え、習い事がある日は習い事のバッグにGPSを付け替えておこうと思います。
ありがとうございました🙇♀️