![ゆに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の子どもの記念写真撮影について、一歳の撮影時のスケジュールや同様の状況の方の対応について相談です。
もうすぐ10ヶ月になる子がいます。
今まで家族で記念写真を撮ったことがないので一歳になる記念にフォトスタジオを予約して撮りに行こうと思っています☺️
そこで質問なのですが、皆さん一歳の撮影だと大体何時ごろに予約してますか?
うちは割としっかり生活スケジュールが決まっております💦
なかなかチャイルドシートでは眠らず、外出の場合はなんとかベビーカーで寝るぐらいです。
3ヶ月から抱っこで寝ていないので抱っこ紐では寝てくれません😭
おうちの布団でうつ伏せ寝が本人の中でルールみたいになってます😂
同じような状態の方ならどのようにされますでしょうか?
一歳になれば朝寝どうなってるのかな?と思ったり。。
今は
6:30布団で起きる
7:00リビングへ
8:00朝ご飯
9:40か10:00ごろから朝寝30分
12:00お昼ご飯
13:30か13:50ごろから昼寝2時間
17:30夜ご飯
18:30お風呂
19:40就寝
これがきっちり守られてます😂
お出かけもこれらをほとんど崩さないようにしかお出かけした事ないのでどうしたものかと思ってまして🥹
- ゆに(2歳7ヶ月)
コメント
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
朝寝が終わったタイミングで撮影ですかね🤔
10:30頃に目が覚めるならそこからスタジオに移動して写真、ご飯とお昼寝はちょっとずつ遅れるのも仕方ないかなぁと💦
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
撮影が1時間で終わるなら朝寝の後に連れていきますが、そうでないならお昼の時間がズレるとそれはそれでグズグズしちゃいそうかなとも思うので、朝寝させずに連れてくかな😅
うちは朝一でいつも撮影してますが、同じくらいに起きてますが朝寝はしたりしなかったりでルーティンにはなってなかったので、元気な午前中1択だったです💦
![ひなマミィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなマミィ
明日1歳のバースデーフォト撮りに行きます📷
うちも結構スケジュール決まってしまってるので
どの時間帯で予約取るかめっちゃ悩みました!
1番機嫌に左右されない寝起きがいいと判断して
午前9時で予約しました🌸
理想は7時半頃起床
→朝ミルク抜いて車で朝ごはん
→そのまま撮影って流れがいいですが
どうなる事やらです😮💨笑
ゆに
ありがとうございます😊
やっぱりその辺ですかね😊
一歳さんは朝寝を飛ばすとやばいことになっちゃいますかね?😂
まー
朝寝する前に撮影ですか?
それともいつも朝寝してる時間に撮影?
毎日決まった時間に寝てるなら眠くてグズグズになる確率高いかと思うので、眠くない時間に撮影した方がごきげんでいてくれるかと思います
どうせなら笑顔の写真残したいですよね😍